記事

2022年11月23日

  • 2022年11月23日(水)

    【予告】地域協働プロジェクト『お茶マルシェ2022』へ参加

     地域の皆さまにご協力いただきながら活動中の頴娃高校 株式会社ですが,この度,11/25 (金)・ 26 (土) 10:00~18:00 @AMU広場でおこなわれる『かごしまお茶マルシェ』に参加する機会をいただきました!

     代表生徒7名が現在の活動の内容やお茶農家さんのリアルをプレゼンします!〔予定〕11/26 (土) 13:10頃~14:00

     すでに緊張していますが,当日は一生懸命私たちの想いをお伝えします!

     ぜひ!会場にお越しください!

    1

    2 

     

2022年11月21日

  • 2022年11月21日(月)

    令和4年度「子どもの読書活動推進優良校」に選ばれました!!

    令和4年11月9日(水)に鹿児島県図書館大会が開催され,「子どもの読書活動推進優良校」の表彰を受けました!

    この賞は,生徒が主体となって読書活動の意欲を高める活動をしていたり,特色ある実践を行ったりするなど様々な工夫をした取り組みを行っている学校に贈られるものです。

    1668762055120

             【 賞状と盾が贈られました! 】

     

    いくつか図書館の取り組みをご紹介します(^O^)

    DSC_6246

    【頴娃高校では夏に図書委員を中心に,近隣の小学校へ行き緑陰読書を行っています】

    DSC_6245DSC_6235

    【今年度は感染症対策で延期となっていますが,図書委員が夏休み中も紙芝居やパネルシアターの練習を一生懸命頑張っていました!】

    IMG_8375

    【また,文化祭では全校生徒によるPOP展示がありました!それぞれが自分の好きな本を選び,魅力が伝わるようにPOPを作成しました】

    IMG_8373

    IMG_0002_BURST0010003

    【漫画や絵本,小説,エッセイ・随筆など様々なジャンルがあり,どれも魅力的なPOPでした!】

    IMG_2026

    DSC_5335DSC_6247

    【過去のブログでも紹介していますが,図書館へ続く階段は季節に合わせて装飾されています】

    1668762073912

    1668762082208

    【読書週間では図書委員によるビブリオバトルも行われました!】

     

    このように様々な取り組みが行われており,図書館前には毎日ブラックボードにその日の本の紹介もされています。気になった方はぜひ図書館へ(^^)

2022年11月18日

  • 2022年11月18日(金)

    就職ガイダンス開催!

     3年生の就職希望者も全員決定し,いよいよ1年生と2年生の出番が近づいてきました。

     機械電気科2年生を対象に,キャリア形成を支援する目的で厚生労働省の委託事業である「就職ガイダンス」が行われました。

     民間のキャリアサポート企業から講師が派遣されて,進路活動に向かうためのステップとして,ご指導をいただきました。

     (1)コミュニケーションの基本 (2)自分を知る (3)働き方を考える 

     この3本立てで自分の進路活動に向けて,改めてスタートを切ったような感じで、2年生は手応えを感じていました。

    E0CB07F4-A5B9-40EB-9C52-E8C525BBB4F0

    【積極的にガイダンスに参加して,将来のイメージを膨らませます】

    883F00A0-E2AD-4A8B-87EF-4CB18E84A2C9

    【「自分のいいところ」を探して,自己PRに繋げていく作業をしています】

    7345A6D2-C090-4401-B6D0-CAEA6D51C2C9

    【「企業が高校生に求めること」を自分に重ねて,書き出しています】

    F5A86616-FCB1-4425-96AC-FE4AD0F739C6

    【今のうちから「笑顔」で過ごすためのひと工夫をしています】

    F24D7F15-7045-43F8-AC97-982203617375

    【アドバイスをしっかりと理解し,来るべき「夏」に備えよう!】

     

     

2022年11月17日

  • 2022年11月17日(木)

    地域協働プロジェクト「社員・生産者の情報共有会!」

     文化祭が終わり,普段の学校生活に戻った今日この頃…頴娃高校 株式会社は今日も営業です!

     今日はお茶の生産者インタビューで得た情報をもとに,各課が考えた課題やアイデアを生産者さんに伝えて,さらに対話を深めます。

     ちゃんと伝えられるかな?…社員一同,ドキドキのスタート! (#^^#)

    IMG_3186

    【 先週まで,生産者が抱える“根底の課題”は何か議論する社員たち 】

     

    IMG_3190

    【 生徒がイメージしやすいように,職員が生徒役に扮し実演披露! 】

     

    さぁ!情報共有会スタート!

    IMG_3188

    【 情報共有のポイントを確認し,課長と作戦タイム! 】

     他の課が情報共有している時は,その様子を観察。「伝え方」に着目し,うなずきや相手の目を見ながら話すなど,みんなちゃんと意識できたかな?

     

    IMG_3187

    【 鋭い質問をしたり,持ち時間が足りないくらい対話が白熱 】

     

    IMG_3189

    【 生産者を代表して小磯 雅一さん〔小磯製茶〕より社員へメッセージ! 】

     

     社員の皆さん,企業はこのように何度も何度も顧客からヒアリングをおこない,課題を突き詰めていき商品化していきます。

     根気強く,社員一同,頑張っていきましょう!

     小磯さん,折尾 俊一さん〔グリーンティ折尾〕,永山 和博さん〔はるとなり〕,お忙しい中,長時間にわたり,ご協力いただきありがとうございました!

     ご期待に添えるよう,これからアイデアをしっかりまとめていきます。楽しみにしていてください (^^)/

     

  • 2022年11月17日(木)

    第2回学校関係者評価委員会が行われました。

    11月16日(水)に第2回学校関係者評価委員会が行われました。

    この会は,保護者や地域住民などへ学校関係者が学校運営について活動報告等を行い,評価していただくことで学校運営の改善等を行う事を目的としています。

    2回目となる今回は,上半期の報告を各係が行いました。

     

    image_6487327

    校長室にて,教務部・生活指導部・進路指導部・保健部の順で報告が行われました。

    image_6487328

    左:橋野校長先生(頴娃中) 

    中:上床校長先生(宮脇小) 

    右:砂田様(PTA会長)

     

    学校関係者評議委員会終了後,授業参観を行いました。

    ・托シ托シ托シ表WIN_20221116_14_51_12_Pro

    総合的探究の時間。活発な意見交換に耳を傾けます。

     

    T授業

    機械電気科1年の授業を見学して頂きました。

     

    見学終了後,第2回不祥事根絶・いじめ問題対策委員会も行われました。

     

2022年11月15日

  • 2022年11月15日(火)

    持久走大会に向けて必死!

     楽しかった文化祭も終了し,多くの学びを深めています。

     中でも来月行われる持久走大会の練習では校内外周回コースをみっちり走って鍛錬しています。

     みんなで励まし合って走る姿は本校ならではの光景です。

     持久走大会の前には期末テスト、修学旅行,職場体験実習など2学期の大詰めを迎える行事が盛りだくさんです。

     いい思い出を作りましょう!

    F608E611-C38C-4EE4-8278-1B8FB3B2784C

    【青空の下で颯爽と駆け抜ける機械電気科2年生】

    8B1B9AFC-75BC-4C1B-9104-4D3FE3921329

    【走り終わった後の4時間目には「原動機」と「電力技術」が容赦なく待ち受ける】

    B0CD1935-8B7A-4629-A03E-4D088F0127EF

    【サッカー部と野球部の中心選手はさすが!余裕で走るこの表情】

     

     

     

     

2022年11月14日

  • 2022年11月14日(月)

    生徒会執行部の退任式と任命式がありました。

    11月14日(月)8時30分より生徒会執行部の退任式と任命式がありました。

    退任する3年生には感謝状が渡され,挨拶をしました。

    P1010766

    【感謝状を受け取る旧生徒会長上村天音さん】

    P1010769P1010774

    【退任の挨拶をする旧生徒会の3年生】

    任命される新執行部の生徒には,任命状が授与され,新生徒会長が挨拶しました。

    P1010770

    【新しく生徒会執行部に加わる生徒】

    P1010795

    【新生徒会長挨拶をする田之上庵さん】

    P1010798

    【新生徒会執行部】

    生徒会運営に懸命に取り組んでくれた3年生本当にありがとうございました。

    今後は,新生徒会執行部を中心に,活気のある学校を作っていきます。

2022年11月12日

  • 2022年11月12日(土)

    さぁ頴娃高校「新時代の宴」がスタート!文化祭2日目。

    昨日に続き,頴娃高校文化祭が2日目に突入しました。

    今日は,文化祭のメインである「舞台発表」が行われます。

    早朝から,生徒・職員が準備をしています。

    jyunnbi

    今年の文化祭テーマ「新時代」~頴娃高の時代が来たゼッ☆~

    te-ma

    オープニング映像で気持ちも上がります!!!

    kaikaigyouji

    学校長と生徒会長の上村さんの挨拶。

     

    午前中は,生徒会企画2「リアル脱出ゲーム」からスタート。

    riarudasyutu

    7名のチームに分かれて,問題を解きます。すべての答えから導き出されるキーワードを探り当てるゲームです。

    各リーダーに問題の封筒が手渡されます。

    2

    真剣に,這いつくばりながら問題を解きます。

    1

    校長先生も教頭先生も頭を抱えています(笑)

    数学科の宮園先生は,何でも公式に当てはめようとしています。

    3

    頭が柔らかい若者たち。

    残り10分で次々と突破するチームが・・・

    4

    脱出者には景品が。キーワードは「かいた・・・・しん」

     

     

    生徒会企画が終わったら,芸術の時間です。

    音楽選択の皆さんが美しい音色を奏でてくれました。

    geijyutu1

    geijyutu2

    geijytu3

    G1の息の合ったダンス。

    でも,題名は「Tigハグ」・・・

    G1

    ダブルダッチとバンブーダンスを披露したT1

    ダンスの最後に生徒が「黒岩先生~今後もたのんどー」

    黒岩先生が「わかった~」 場が和みましたね♡

    T1

    総合的探求の時間での活動報告がありました。

    「叶える頴娃高~地域の未来を切り拓く人材育成プロジェクト」

    まさに新時代を切り拓く頴娃高生!の発表でした。

    sougaku

    T2のダンスとヲタ芸。発光ライトが美しい!

    来年は大トリが待っています。

    T2

    普通科2年のダンス。

    着ぐるみでもキレのあるダンス。

    最後は全員で笑顔満開。楽しそうに踊っていました。

    G2

    ----------------------------------

    昼食・観覧時間になりました。

    皆さんが一生懸命に制作した展示を保護者の方々も楽しそうに見ています。

    tenji1

    tenji2

    tenji3

    tenji4

    頴娃高の映えスポット。

    今年はカメラの使用可となりました。ルールを守って撮影していました。

    IMG_8414IMG_8417

    IMG_8439IMG_8446

    ------------------------------

    さぁ,いよいよクライマックス。

    午後は3年生の独断場です。

    まずは,雄志で参加の皆さんです。

    yuushi2

    yuushi

     

     

    続いてG3の舞台。「EGC-Secondー」

    G3

    途中で,「この人は誰でしょう?」クイズが行われ,観客も一緒に盛り上がりました。

    最後に,紺色のポロシャツに黒いズボンの40代男性が乱入。

    最後の文化祭も担任の町田先生がセンターを務めました。

    生徒も先生も,やりきった良い笑顔です♡

     

     

    トリを務めるのは,もちろん機械電気科3年生。

    劇「トイストーリーEi」

    手の込んだ段ボール衣装に身を包み,元気よくオリジナルストーリーで観客を沸かせました。

    T3

    ウッディーを中心とした「おもちゃ」達が忘れ物の筆箱を届けるというストーリー。

    3年生最後の舞台は,明るく楽しい劇となりました。ほとんど,マイクを使わず地声で頑張っている姿は感動しました。

    私は,リトルグリーンメンの声がツボりました(笑)

     

    ------------------------------

    舞台の熱もさめやらぬまま,昨日の弁論大会の表彰に入りました。

    benronhyousyou

    この2日間の労をねぎらうように講評される南校長先生。

    kouhyou

    文化祭実行委委員会長が挨拶します。

    「1年の頃はコロナが大流行し,リモートにより会議室で観ました・・・」

     

    過去のことを思えば,本当に全校生徒で楽しめて良かったですね。

    seitokai

    緊張の挨拶を終え,みんなとグータッチ。

    生徒会長の上村さんを中心に,生徒会の生徒・先生方。運営,お疲れ様でした。

    最高の思い出になりました。

     

    新時代は君たちの手の中に!!!

     

2022年11月11日

  • 2022年11月11日(金)

    文化祭1日目始まる!

    楽しみにしていた文化祭1日目が始まりました。

    昨年は90周年文化祭だったため,頴娃文化会館で行われましたが,今年は我らのホームである頴娃高校体育館で実施されました。

    image_6483441

    グラウンドに駐車場用のラインを引く野球部2年生。

    image_6483442

    本番を前に,最終チェックを行うT1担任団の黒岩先生。盛田先生。

    image_6483447

    ステンドグラス風に窓を仕上げる体育科の吉浦先生。

    本のポップを展示する図書の原之園先生。先生方も一生懸命です!!!

    ----------------------------------

    午前中は生徒会企画1として,鹿児島県立青少年研修センターの方々に,ご来場いただき「青少研がやってきたin頴娃高校」というイベントを開催していただきました。

    内容は,各クラスを数人のグループに分け,物づくりを体験するプログラムです。

    生徒は,コルクコースターや年輪ネックレスの作成に楽しみながら取り組みました。

    image_6483448

    image_6483444

    コルクコースターに,思い思いの絵をカーボン紙で写し,デザインナイフで切り出します。

    image_6483443

    年輪ネックレスを制作するために,木材をやすりで仕上げています。

    image_6483445

    image_6483446

    早く終わった人は,ペーパージャイロを作成し,飛ばしてみました。

    生徒の皆さんは,器用で素晴らしい作品を完成させていました。

    思い出に残る作品ができましたね!!!

     

    ------------------------------

    午後からは,弁論大会が実施されました。

    aisatu

    弁論大会を中心となり運営した,地歴公民科の宇都先生から,聞き手のマナーや心構えについての事前指導があり,生徒も真剣な表情で聞いていました。

    shinnsaiin

    今年度は,本校生徒・職員だけでなく,学校関係者評議委員の瀬川浩三様にも審査していただきました。

    1

    上:T1 前村君「ウサギとカメ」

    下:G2 川上君「日本のプラスチックのリサイクル」

    2

    上:T2 桑原君「マウンドから見える景色」

    下:G3   田之上さん「JAM」

    3

    上:T3 山王君「お金持ちになる」

    下:G1 飯伏さん「家族」

     

    皆さん,落ち着いて素晴らしい発表でした。

    教頭先生から講評として,一人一人の内容を振り返りながら,先生の体験や思いを述べられました。

    kouhyou_kekka

    結果は・・・・・

     

     

     

    最優秀賞 普通科3年 田之上さんの「JAM」となりました。

    「JAM」という歌の一節をもとに,皆さんと一緒に考え,思いを伝えてくれました。

    以下,結果を掲載します。

    ------------------------------

    最優秀賞 普通科3年 田之上さん「JAM」

     優秀賞 機械電気科2年 桑原君「マウンドから見える景色」

     優秀賞 普通科1年 飯伏さん「家族」

                  ※表彰は後日行われます。

    ------------------------------

    発表してくれた6名の弁士の皆さん。文化祭の準備と平行しながらの準備は大変だったと思います。

    また,舞台上での発表は緊張したでしょう。

    素晴らしい発表をありがとうございました。

     

    さぁ明日はいよいよ文化祭メインの2日目です。午前中は生徒会企画2の「リアル脱出ゲーム」や音楽選択・総探発表・1,2年の舞台。

    午後は,3年生舞台や雄志による舞台となります。みんなで「頴娃高の新時代」を盛り上げましょう!!!

     

     

    【注意】感染症予防の観点から,構内には事前に調査票を提出した方のみ(各家庭3名)入場となります。

    一般の入場はできませんので,ご理解ください。

2022年11月10日

  • 2022年11月10日(木)

    文化祭リハーサル・会場設営

    明日から開催される文化祭に向けて,会場設営とリハーサルが行われました。

    頴娃高生全員で,愛情込めて設営しております。

    image_6483441

    image_6483442

    設営の準備は完璧!いよいよリハーサルです。

    ハッキリとお見せできないのは残念なぐらいの作品や小道具。

    image_6483443

    現場監督の下,最終確認を行います。

    image_6483444

    明日は,午前中に生徒会企画「青少研がやってきたin頴娃高校」

    午後は,弁論大会が開催されます。

    乞うご期待!!!

     

2022年11月8日

  • 2022年11月08日(火)

    文化祭準備・練習

    11月11日(金),11月12日(土)に行われる文化祭に向けて準備・練習が進んでいます!

    Screenshot_20221027-171549_2

    Screenshot_20221027-171040_2

    Screenshot_20221027-170800_2

    DSC_7531

    DSC_7526

    展示の製作をしたり,ステージ発表の練習をしたり・・・放課後の限られた時間を使ってどのクラスも頑張っています!!完成がとても楽しみです!クラスのみんなで協力しながら良いものをつくれるように来週も頑張りましょう(^^)!!

2022年11月4日

  • 2022年11月04日(金)

    学年・学級PTA

    ブログが遅くなってしまいましたが・・・

    10月21日に学年・学級PTAがありました。6時間目は授業参観をしていただき,普段見られない生徒の様子を見ていただきました。学年・学級PTAでは,学年主任や担任から現状報告やタブレット使用について,旅行業者より修学旅行についての説明がありました。

    22-11-04-17-11-45-260_deco

    22-11-04-17-08-49-942_deco

    ご出席いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

  • 2022年11月04日(金)

    地域協働プロジェクト「“デザイン思考”を学ぶ!」

     文化祭を来週に控えて慌ただしい毎日ですが,今週も頴娃高校 株式会社は営業中!

     今回の業務は「ビジネス (商品やサービス) を生む思考法」である“デザイン思考”について学び,実践演習 ヽ(^o^)丿

     さぁ!お客様 (お茶生産者さん) の声から商品を考えて形作るためにも皆で頑張ろう!

     

    IMG_3089

    【 アイデアを考える際のポイントを川口さんが zoom でレクチャー 】

     

    IMG_3090

    【 実践演習!クライアントの悩みに忠実に寄り添い,商品を考え中 】

     

    IMG_3091

    【 各課が考えた商品をイメージ図と一緒に共有発表!なかなか斬新! 】

     

     皆さん,初めての “デザイン思考” はどうでしたか?皆さんが体験したことはほんの一部にすぎませんが,企業の皆さんはこうやって商品開発に努力されています。そのイメージが少しでも伝わったら嬉しいです。

     今回はあくまでも演習!来週はいよいよ本格的にお茶生産者さんの悩みを解決する商品を考えるぞ!

2022年11月2日

  • 2022年11月02日(水)

    南薩地区公立高校フェスタ in 頴娃中 !!

    本日,頴娃中学校学習発表会にお邪魔し,頴娃中学生に向けて本校のPRをしてきました!

    南薩地区の公立高校が集合し,各学校PRを行いました。本校からも普通科2年の田之上さんが代表としてPRを行い,普通科2年の新留さんと2人で中学生へ頴娃高校の展示の説明を行いました。

    22-11-02-17-21-05-382_deco

    IMG_2020-2

    IMG_2021

    IMG_2015

    IMG_2018

    IMG_2019

    機械電気科・普通科・図書の沢山の展示物がありました!中学生の皆さん,見学をしてみてどうでしたか?少しでも頴娃高校に興味を持ってもらえたのなら嬉しいです!今月下旬に,第二回夜の学校説明会も開催されます!ぜひ頴娃高校も検討してみてください(^O^)

     

     

2022年11月1日

  • 2022年11月01日(火)

    令和4年度南薩地区公立高校フェスタ in 頴娃中 に向けて!

    11月2日(水)に開催される「令和4年度南薩地区公立高校フェスタ in 頴娃中」に向けて準備万端!!

    機械・電気科は,電気コースや機械コースから実習及び課題研究などの作品を展示用に仕上げました。

    普通科は,「叶える頴娃高~地域の未来を切り拓く人材育成プロジェクト」の様子をまとめました。

    当日をお楽しみに!!

    フェスタ用

     

2022年10月31日

  • 2022年10月31日(月)

    就職率100%達成!

     企業就職希望者30名全員内定をいただきました!

     進路意識の高かった3年生は部活動と学習・資格取得など,両立をしながら,進路達成に向けて最高の準備をしてきました。

     みんなで苦労を共にし,喜びを分かち合いながらここまで励まし合って頑張ってきた成果が出ました!

     内定を果たすまでに協力してくれた多くの方々に感謝しましょう。そして,後輩たちも後に続いていけるように頑張ろう!

    0CF7E9B3-1F24-45AC-9DD9-273B1D1C2AB5

    【公務員含めた内定先は以上のとおりです。】

    C3C82524-A768-4112-81B9-D265D196B02D

    【今日は2年生が進路相談に進路指導室を訪ねてきました。意識高めです!】

     

2022年10月28日

  • 2022年10月28日(金)

    公開授業がありました。

    10月18日(金)に高校教育課の5名の皆様が来校されました。

    その際の公開授業の様子です。

    3限目は「電気基礎」という科目で,機械電気科の江﨑克芳先生が授業をされました。

    3限-33限-2

    3限13限-4

    【3限 オシロスコープについての学習です。】

    4限目は「化学基礎」という科目で理科の菊地辰郎 先生が授業をされました。

    4限-14限-2

    4限-44限-3

    【4限 物質の変化の原子量の学習です。 タブレットも使用しています。】

    6限目には,授業研究も実施され,今日の反省が今後の教育活動に活かされると思います。

    授業をしてくださった2名の先生方お疲れ様でした。

    御指導いただきました皆様方にも感謝いたしております。

  • 2022年10月28日(金)

    地域協働プロジェクト「商工会 頴娃支部 青年部インタビュー」

     頴娃高校 株式会社は今週も活動中!

     今回は「商工会 頴娃支部 青年部」ご協力のもと,社員たちが6名の方にインタビューを行いました。

    IMG_3052

     本日の業務内容は,限られた時間で「聞き取る」→「まとめる」→「即時に発表」です!さぁ,みんな一緒に頑張ろう!

     

     そして,ご協力くださった皆様をご紹介!

    【 第1企画課 蔵元 惠佑 様 〔 (株) オコソコ〕】

    IMG_3053

    【 第2企画課 若林  保 様 〔 (有) 若林印材〕】

     

    【 第3企画課 西村  要 様〔 (株) いせえび荘〕】

    IMG_3054

    【 第4企画課 桑原 亜希子 様〔 ル・プロンド・アーカー 〕】

     

    【 第5企画課 瀬川 隆介 様〔 (株) 文泉堂〕】

    IMG_3055

    【 第6企画課 瀬川 守智 様〔 えいスポーツ 〕】

     

     これまで皆さんが歩んで来られた道のりやターニングポイント,仕事を通じて地域について思うことなど,貴重なお話を聞くことが出来ました。

     仕事をしていく上で,どのような課題に当たり,どのように解決されているかという話は,まさに頴娃高校 株式会社の皆さんが取り組んでいることに通じるお話でしたね。

    IMG_3056

    【 いざ発表!心配そうに見守ってくださる青年部の皆さん 】

    IMG_3057

    【 まとめ作業も慣れ,質問する“度胸”も少しずつ付いてきた生徒たち 】

     

     地域のことを想い,地域で活躍されている青年部の皆さんとの交流は,生徒・職員にとって大きな発見と刺激になりました。このご縁を大切にさせていただきたいです。

     商工会 頴娃支部 青年部の皆さま,本当にありがとうございました。

     次回はいよいよ課題解決方法を考えるための「デザイン思考」を学びます!

2022年10月27日

  • 2022年10月27日(木)

    高大連携を締結しました!!

    令和4年9月26日(月)に学校法人 都築教育学園 第一工科大学と高大連携を締結しました。

     締結式は,第一工科大学ソラトピア6階会議室で行われました。

    この連携により,「大学の体験授業への高校生の受入れ」や「大学・高校間の相互のインターンシップ受入れ」,「教育実習生の受入れ」など多くのことが期待されています。

    頴娃2

    頴娃1

     

2022年10月26日

  • 2022年10月26日(水)

    租税教室「私たちの生活と税金」

     10/24 (月) 6限目,知覧税務署ご協力のもと,3年生を対象に租税教室を実施!

     3年生は「現代社会」で “税金” について学びましたが,日常生活の具体的な場面を例に挙げながら授業をしていただき,さらに税に関する知識を深めることができました。

    IMG_2950

    【 工夫されながら丁寧な授業をして頂いた 知覧税務署 楠見 様 】

    IMG_2952

    【 脱税したら どのようなことが起きるかドラマ仕立ての動画で勉強 】

    IMG_2951

    【 クイズ「結婚式のお祝儀に税金はかかる?」など生徒達は興味津々 】

     あと数か月で社会人となる生徒も多い3年生は,所得税や住民税の話など 熱心に耳を傾けていました。そして,地歴公民科主任の町田 友和 先生から「まずは知ることが大切!知らないことで不利益を受けることにもつながる!」とお話がありました。

     初任給を頂いた時に,今日の話をぜひ思い出してくださいね (*^-^*)

2022年10月25日

  • 2022年10月25日(火)

    男子ご飯!!

    今日は機械電気科3年生が三色丼とみそ汁に挑戦しました。人数が多く密になってしまうため,今週は1~5班,来週6~10班が実習をします。文化祭準備期間で45分授業と時間が短い中,班で協力して完成させました!

    レシピDSC_7255

                【本日のレシピ 三色丼】

    調理1調理2

    【なれない包丁や盛り付けに悪戦苦闘!でも上手に完成!!】

    DSC_7259DSC_7258

    今週は普通科2年生も調理実習があります。機械電気科3年生は,来週は6~10班が調理実習です。三角巾・エプロンを忘れないようにしましょう!

2022年10月22日

  • 2022年10月22日(土)

    ありがとうございました!

    10月21日(金)の学年PTAの前に昨年まで本校を支えてくださいましたPTAの役員の方々の感謝状贈呈式がありました。

    前PTA副会長の 西 様 が代表でお受け取りくださいました。

    PTA

2022年10月21日

  • 2022年10月21日(金)

    地域協働プロジェクト②「機械電気科2年生 校外活動@茶業試験場」

     昨日に引き続き,本日は10/19 (水)の機械電気科2年生の校外活動の様子をお届けします!

     機械電気科は「株式会社 日本計器 鹿児島製作所」様,「鹿児島県農業開発総合センター茶業部栽培研究室」様のご協力のもと,知覧町にある鹿児島県茶業試験場にて摘採機の実演見学に行って来ました。

    IMG_2906

    【 日本計器 鹿児島製作所の職員の皆様と機械電気科2年生の生徒 】

     

    IMG_2907

    【「日本計器」の山崎様,「県農業開発総合センター茶業部栽培研究室」の野邉様に,丁寧に解説していただきました 】

     

    IMG_2908

    【無人で動く摘採機の実演も! 】

     

     日本計器 様は摘採機が無人で動く仕組みを開発されています。日本計器 様の「あったらいいなをかたちに」という想いは,まさに,将来,ものづくりに関わっていく機械電気科の生徒の皆さんに刺激を与えていただきました。

     本日の実演のために,大変お忙しい中,段取りや試験場に摘採機を移動して頂いた「日本計器」の山崎様をはじめ従業員の方々,また,「県農業開発総合センター茶業部栽培研究室」の野邉様,本当にありがとうございました。今日の経験を活かしながら,工業系の学びを深めていきます!

     来週の地域協働プロジェクトは「南九州市商工会 頴娃支部 青年部インタビュー」です (^^)/

     

2022年10月20日

  • 2022年10月20日(木)

    地域協働プロジェクト①「普通科 校外活動@茶畑&茶工場」

     中間考査が終わり,本日は久しぶりに頴娃高校 株式会社は校外に営業!そして今回は機械電気科2年生も一緒に活動!

     それぞれの目的地に,さぁ 出発 (^o^)/

    【普通科】

     ご協力頂いている生産者さんの茶畑と茶工場へ!現在,秋冬番茶の稼働時期で大変お忙しい中,貴重な稼働している工場を見学させて頂きました。

    IMG_2894

    【 天気にも恵まれ,「小磯製茶」さんのお茶畑へ 】

    IMG_2895

     小磯 雅一 様 (小磯製茶),東 拓朗 様 (南九州市役所茶業課),JAの皆様がグループごとに付き添い丁寧に解説してくださったおかげで,緊張していた生徒もだんだん自分から質問するように・・・。

     続いて,二手に分かれて「小磯製茶」さんと「グリーンティ折尾」さんの工場へ。小磯さん・折尾さんが直々に製造工程を順番に見せながら説明してくださり,東さんやJAの皆様も付きっきりで生徒の質問に対応してくださいました。

    IMG_2903

    【 お茶の葉がどんどん変わっていく様子に興味津々の生徒たち 】

    IMG_2901

    【 工場の臨場感に圧倒される生徒。お土産まで頂きました 】

     

     これまで生産者さんや茶商さん,茶業課さんなど多くの皆さんから学んだ茶業の知識を得て,さらに実際の現場を体験することで,生徒の皆さんはさらに理解が深まったのではないでしょうか。

     そして改めて,この地域協働プロジェクトが多くの地域の皆様に支えて頂いていることを感じ,感謝の気持ちでいっぱいになりました。ご協力いただきました皆様,本当にありがとうございました。

     明日は機械電気科2年生の校外活動の様子をご紹介します。お楽しみに・・・(^^♪

2022年10月18日

  • 2022年10月18日(火)

    生徒会役員改選が行われました!

    17日の6限目に生徒会役員改選立会演説会が行われました。昨年度はリモートでの実施でしたが,今年度は換気を十分にして体育館で行われました。

    生徒会長候補1名,生徒会執行部候補7名,合計8名の立候補者とそれぞれの応援演説者8名が演説をしてくれました。

    IMG_8960

    IMG_8957

    【代議委員が中心となり,準備・司会をしてくれました】

    IMG_8970

    IMG_8976

    IMG_8973IMG_8972

    IMG_8981IMG_8977

    IMG_8984IMG_8982

    IMG_8990IMG_8986

    IMG_8995IMG_8994

    IMG_8999IMG_8998

    IMG_9009IMG_9006

    IMG_9017IMG_9018

    IMG_8997

    生徒会長候補,生徒会執行部候補それぞれが自分の思いを伝え,在校生も真剣に聞いていました。

    IMG_9025

    IMG_9029

    IMG_9030

    教室に戻った後は,各クラスの代議員の指示に従い投票が行われました。

    11月14日(月)に退任式・任命式が行われる予定となっています。

2022年10月17日

  • 2022年10月17日(月)

    表彰式・全校朝礼がありました

    本日,表彰式・全校朝礼が行われました。

    IMG_8924

    IMG_8945

    【秋季南薩地区大会弓道男子団体 第3位 代表 普通科2年 中島さん】

    IMG_8948

    【秋季南薩地区大会卓球女子シングルス 第2位 普通科2年 前原さん】

    IMG_8954

    【 秋季南薩地区大会 ソフトテニス競技 男子団体1位

         代表 機械電気科2年 田中さん(左),山下さん(右)】

    IMG_8949

    【 秋季南薩地区大会 ソフトテニス競技 男子個人第1位

            機械電気科1年 立根さん(左),扶川さん(右)】

    IMG_8952

    【 秋季南薩地区大会 ソフトテニス競技 男子個人第2位

            機械電気科1年 髙下さん(左),田ノ畑さん(右)】

    IMG_8942

    表彰式の後は全校朝礼が行われ,校長先生からのお話がありました。

    受賞した皆さんおめでとうございます。受賞を逃した皆さんもおつかれさまでした!大会もいよいよ1・2年生中心,3年生は試験や進路への準備があると思います。それぞれができることを精一杯頑張りましょう!

2022年10月11日

  • 2022年10月11日(火)

    交通安全!

    本校生徒はバイク通学や電車通学が多く,毎年交通安全指導も行われています。最近は肌寒くなり,夕方も暗くなるのも早くなってきましたね・・・

    9月に秋の交通安全運動の活動として「旗の波作戦」に参加した頴娃高校ですが,更に交通部の生徒が交通安全の啓発ポスターを作ってくれました!

    どれも上手で分かりやすいですね!

    DSC_7063

    ポスターを参考に,もう一度交通ルールやマナーを確認し,安全に登下校しましょう!

2022年9月30日

  • 2022年09月30日(金)

    いじめ問題を考える統一LHRがありました

    全校生徒を対象に,いじめ問題について考える統一LHRがありました。生徒指導部の寺原先生に講話をしていただき,自分や周りのことについて考え直す貴重な時間となりました。

    IMG_8867

    IMG_8860IMG_8864

    【「皆さんはどの3つのうち,どのトイレを使いますか?」という,いじめ問題とは一見関係なさそうな質問から始まりました。皆さんはどこを選びましたか?】

    IMG_8888

    【「いじり」と「いじめ」の違いは?動画を見ながらいじめの定義についても再確認します】

    IMG_8890IMG_8902

    【 真剣な表情で話を聞いていました 】

    IMG_8881

    IMG_8896

    IMG_8885

    【周りの人と意見を交換し,共有します】

    あっという間の1時間でしたが,動画や先生の話を聞いて皆さんはどう感じましたか?自分の発言に後悔した人,実はあのいじりは苦手だった・・・と感じた人もいるかもしれません。トイレの質問でもあったように,自分と相手が選んだものが違うからといって「おかしい」と決めつけてはいないか,少数派だから変だと決めつけてはいないか・・・?もう一度自分の発言や行動を見直してみましょう。

    また,心配事や悩みがある人は,小さなことでも遠慮せずに周りの大人に頼ってくださいね。

2022年9月28日

  • 2022年09月28日(水)

    表彰式,全校朝礼が行われました。

    9月26日,表彰式と全校朝礼が行われました。

    表彰式では,

    P1000865

    【南日本硬筆展 優秀賞】

    P1000869

    【日本情報処理検定 3種目1級以上】【日本語ワープロ検定1級】

    P1000874

    【日本語ワープロ検定 2級】

    の表彰がありました。

    P1000884

    全校朝礼では,校長先生より「コミュニケーションの取り方について」講話がありました。

    P1000879P1000877

    校長先生のお話に真剣に耳を傾けていました。

     

     

  • 2022年09月28日(水)

    地域協働プロジェクト「中間発表会〔情報共有〕!」

     本日,頴娃高校 株式会社は,これまでの生産者さん・茶商さんの話を中間発表というカタチで情報共有しました(^^)/

     今回は広幅用紙と自分たちの話術だけが武器!さぁ!自分たちで考えたことを自分の言葉で相手に伝えよう!

    IMG_2615

    【 何のために中間発表するのか目的を確認 】

    IMG_2616

    【 広幅用紙と話術だけで発表するのは初めての経験 】

    IMG_2617

    【 1年生は総探で初めての発表!直前まで特訓を頑張っていましたね 】

    IMG_2618

    【 質疑応答!予想以上に皆さんから質問が飛び交いました( ゚Д゚) 】

     今回の中間発表はみんなの驚くべき成長を感じた回でした。「相手に伝えること」を意識しながら準備してくれたのだな…と伝わってきました。

     そして質問の仕方やそれに対する受け答えなど,しっかり答えていて感動をもらいました。いつも素直に何事も一生懸命に取り組む頴娃高生は本当に素敵です!

     さぁ,次回は中間発表をしっかり振り返って,追加インタビューを考えよう!