記事

2023年1月13日

  • 2023年01月13日(金)

    速報!2級ボイラー技士への道

     昨年12月25日(日)!2級ボイラー技士試験が鹿児島市で行われました。同日は第2種電気工事士(技能)試験も重なり、受験生は日程を調整し、目標を整えながらこの聖なるクリスマスの日を迎えました。

     ここ近年、高校生の合格率が20%程度の難関試験とまで言われています。

     本日は合格発表ということでしたが、本校から機械電気科2年生5名が受験し、見事!全員合格しました!!(機械コース4名、電気コース1名)

     当日は高校生151名が受験し、23名が合格したようです。今回の合格率15%に頴高生が5名食い込んでくれました。詳細は後日お届けします!

    F302CDDC-045B-45EB-81E7-3232ABB8E678

    【綿密な学習計画のもと、模擬試験を受ける生徒たち】

    22DCC229-5556-4F04-A11F-E08A5B6F4CCC

    【難関資格に対して、ブレずに耐えて挑戦し続けた成果が出ました】

     

     

2023年1月12日

  • 2023年01月12日(木)

    いざ!イチリクギ!

     来週1月16日から19日にかけて熊本市で、第一級陸上無線技術士(一陸技)の試験が始まります。本校からは1年生7名、2年生5名、3年生3名が受験します。

     無線工学の基礎、無線工学A、無線工学B、法規など4科目を少しずつ制覇しながら、今年度2回目の受験となります。

     受験科目はそれぞれ異なっても、担当教諭の指導と分厚いテキストを信頼して頑張ってきました。ほとんどの生徒が部活動との両立をしながら、朝補習や休日課題など目標から目を離さず、粘り強く頑張ってきた成果を出す時が来ました!

     ACDCC2F1-AE44-4B0E-8E8B-7B535425B785

    【初めての一陸技に挑戦する1年生たちも試験間近には顔つきが違います】

    FD7F2D5B-A960-48A3-9961-370E96F5CBA4

    【「頴高の管制塔」岩田英樹教諭の絶大なる指導のもと本番を迎えます】

    746D579C-A9C6-422B-837F-53C22BBEDDA2

    【1年生もこのオーラ漂う真剣な後ろ姿!この成長も頴高ならではです】

     

     

2023年1月11日

  • 2023年01月11日(水)

    「南薩地域で働く魅力」講演会がありました

    本日,鹿児島県南薩地域振興局 総務企画部主催の,全学年を対象にした「南薩地域で働く魅力」講演会が行われました。

    三豊機工(株)鹿児島工場,薩摩酒造(株),社会福祉法人更生会 望洋の里から,頴娃高校の卒業生である3名にご来校いただき,体験談を発表していただきました。

    23-01-11-17-31-55-408_deco

    【 発表の皆様には,学生時代の事や,南薩地域の魅力,高校生の時にやっておいた方がいいこと,頴娃高校生に伝えたいこと,などを話していただきました 】

    23-01-11-17-36-10-231_deco

    【 用紙にメモをしながら真剣に話を聞いていました 】

    23-01-11-17-34-39-519_deco

    【 質疑応答では,3名の生徒がそれぞれ質問をしました 】

     

    生徒の皆さん,講演を聞いてどうでしたか?自分の働き方,生き方など将来が見えてきたでしょうか。実際に南薩地区で働いている方ならではの話を聞き,仕事だけでなく地域の魅力も感じられたかと思います。先輩方のアドバイスを忘れず,これからの自分の進路の参考にしてください。

    改めまして,鹿児島県南薩地域振興局の皆様,発表者,関係の皆様,本日は貴重な講演をしていただき誠にありがとうございました。

     

2023年1月10日

  • 2023年01月10日(火)

    3学期が始まりました!!

    本日始業式が行われ,3学期がスタートしました。

    本日は快晴で最高気温も高く,生徒たちは元気に登校しました。

    校長先生からの式辞では,頴娃高校の歴史とともに校是である「開拓精神」,校訓である「自主・自立・創造」についてのお話がありました。

    1020093

    1020096

    10200981020097

    生徒の皆さん,今年は卯年ですね。飛躍の年になるように,それぞれが自分を見つめなおし,有意義で充実した3学期にしましょう!

2023年1月9日

  • 2023年01月09日(月)

    今年も恒例の必勝祈願!

     我が野球部が,保護者のご協力のもと,恒例の大野岳神社必勝祈願参拝を行いました。昨年は現3年生が頴娃ベースボールの復活を果たしてくれました。

     今年はさらに飛躍していけるように,いつも見守ってくれる山の神様にケガのないようにお祈りしました。帰りは大野岳を背にランニングをしながら,これからのプレーや活躍をイメージしていたようです。

     生徒の皆さん!明日からいよいよ3学期です。いろいろ仕上げましょう!

    F4818189-9B28-4907-B64E-8B5AD815F507

    【今年こそは!と心静かに奮起を誓う上吹越魁主将を始めとする部員たち】

    AFD247A7-F809-4145-A2EE-07499551794A

    【偉大な先輩方の功績を脈々と受け継いできた部員たち】

    029CB5D7-A2C6-4DD9-AAB1-5DD4134D0DBE

    【大野岳と茶摘み機「バリアント」の励ましを受けながら走る部員たち】

    8E2B0D76-1DC6-423D-85AB-AEEE4FB3D669

    【いつも明るくバックアップしてくれる保護者に「誓い」をする部員たち】

     

2023年1月4日

  • 2023年01月04日(水)

    謹賀新年〜2023年の幕開け〜

     頴娃高校ブログをご覧の皆様!新年明けましておめでとうございます。

     昨年は正門前の横断幕が増えて,新聞でも生徒の活躍が大きく取り上げられ,3年生全員の進路が決定するなど活力溢れる一年でした。

     今年もより一層地域の皆様と共に,地元や学校の活性と生徒たちの学びを深めていけるように頑張っていきます。

     そして,いろんな情報を発信していきたいと思います。今年も一年よろしくお願い申し上げます。

    F9D0599A-D958-449D-A727-ADAD781E5BDD

    【仕事始めにふさわしい朝日を浴びる我が学び舎!】

    69951F80-F57A-4ECC-AB9E-69337D7924CE

    【今年も地元の業者さん渾身の門松で年を明けました】

2022年12月26日

  • 2022年12月26日(月)

    2学期終業式および表彰式が行われました

    12月23日に終業式が行われ,2学期が終了しました。終業式に先立ちまして,先日のクラスマッチや資格等で素晴らしい成果を挙げた生徒の表彰式がありました。

    〇表彰式〇

    まずは,「子どもの読書活動推進優良校」についてです。11月21日のブログでも紹介しましたが,改めて全校生徒へ受賞の報告がありました。

    1668762055120

    続いて,書道展・コンクール・クラスマッチの表彰がありました。

    1020059

    【第53回鹿児島県高等学校書道展 秀作賞 普通科2年 飯伏さん】

    1020067

    【「健康増進」作文・標語・川柳コンクール 標語の部 県知事賞 

                         普通科3年 折尾さん】

    1020065

    【「健康増進」作文・標語・川柳コンクール 標語の部 入賞

                       機械電気科3年 今吉さん】

    〇クラスマッチ〇

    1020070

    【女子バレーボール 優勝 普通科3年Aチーム】

    1020073

    【男子サッカー 優勝 普通・機械電気科2年 】

    1020076

    【男子バスケットボール 優勝 機械電気科3年 Aチーム】

    〇終業式〇

    1020082

    【南校長先生からの式辞では,先日外部の方から頴娃高校生の態度や挨拶を褒めていただいたお話などがありました。】

    10200841020092

    10200881020091

    【進路指導部・生徒指導部・保健部からの講話】

    各部から,進路実現に向けての行動,自分の行動への責任,自己管理など,冬休みの過ごし方についてお話していただきました。

    この冬休み期間で,今年1年を振り返ってみましょう。昨年今頃の自分から成長したものはありましたか?3学期はもちろん,2023年の目標などを考え,充実した1年にできるように計画をたててみましょう。

    始業式の日は,頭髪容儀指導もあります。整髪し,元気な姿で登校してきてください(^O^)!

2022年12月23日

  • 2022年12月23日(金)

    メリークリスマス~点灯式がありました~

    22日(木)17時45分。

    校内に「これより,イルミネーション点灯式を行います。お集まりください」の放送が流れました。

    毎年恒例のイルミネーション点灯式。

    多くの生徒が小走りで,正門前へと駆けつけます。部活動生も,練習を中断し足を運びます。

    image_6487327

    【毎年,機械電気科3年生が課題研究で取り組んでいます。】

    image_648344

    【T3の山王君と永留君が作品の説明をしています】

    image_6483443

    10200291020033

    【T3新原君のカウントダウン。3・2・1 点灯!!!光とともに歓声が沸きます。今年のテーマは撮影映えするイルミネーションだそうです。」

    image_6483441

    【今年,担当した機械電気科3年生の皆さん。素晴らしい作品ができましたね】

    image_6483445

    煌びやかなイルミネーションが,頴娃の町を彩ります。行き交う車や人がイルミネーションを見て笑顔になります。

    地域のために活動する頴娃高校。皆さんのもとに幸せのプレゼントが届きますように・・・

    メリークリスマス!

2022年12月22日

  • 2022年12月22日(木)

    2学期クラスマッチ!

    非常に寒い一日ではありましたが,2学期クラスマッチが行われました。競技は,女子がバレーボールとソフトドッジボール,男子はバスケットボールとサッカーでした。

     

    〇男子サッカー〇

    サッカーをするにあたり,体育員・生徒会役員だけでなく,各部活動の生徒がライン引きや落ち葉清掃などを手伝ってくれました。ありがとうございます!

    22-12-23-13-45-52-986_deco

    【学年関係なく,熱い戦いが繰り広げられました!!】

    22-12-23-13-40-34-628_deco

    【天気が不安定だったのですが,後ろの方をよ~く見てください!虹が出ていました(^O^)!みんな笑顔でいい写真です。】

    〇男子バスケットボール〇

    22-12-23-13-24-13-209_deco

    【体育館ではバスケットボール。熱い試合に「ブラボー!!」という声も・・・】

    22-12-23-13-26-41-234_deco

            【 円陣をくんで気合をいれます 】

    〇女子バレーボール

    22-12-23-13-36-57-506_deco

            【 各学年いいサーブです!! 】

    22-12-23-12-59-10-965_deco

          【 どの試合もラリーが続く良い試合でした! 】

    〇ソフトドッジボール〇

    22-12-23-12-56-57-275_deco

       【 午後はドッジボールでした。各学年,本気です・・・! 】

    22-12-23-12-50-44-336_deco

    【 最後は,1~3年生が混ざったチームで戦いました(^O^) 】

    生徒の皆さん,おつかれさまでした!!競技の結果・表彰は,終業式にて行います。

    3年生はクラスマッチが高校生活最後の行事でしたが楽しめましたか?生徒の皆さんの真剣な表情や,仲間と笑顔で楽しんでいる様子など,どの試合もとても見応えがありました。

     

    生徒会の先生方や執行部,体育委員の皆さん準備・運営等ありがとうございました。

2022年12月21日

  • 2022年12月21日(水)

    技能検定への挑戦!

    1月下旬に行われる技能検定3級機械加工(旋盤)にチャレンジしている生徒がいます。

    機械電気科2年の山王ひかりさん(南指宿中)です。山王さんの兄である優星君は昨年,同検定に合格し技能士として認定されています。

    本検定は,県職業能力開発協会が主催する国家検定であり,働く上で必要とされる。技能の習得レベルを評価する国家検定制度となります。

    兄の優星君に続き,機械電気科職員の門前先生が担当し,日々特訓中です。

    IMG-8765IMG-8768

    【放課後にマンツーマンで指導を受けています】

    IMG-8766IMG-8769

    【約2時間の実技と学科試験があります。頑張れ!ひかりさん!】

     

     

     

2022年12月20日

  • 2022年12月20日(火)

    お茶石けん作りにチャレンジ!

    12月12日(月)には,理科と家庭科の教科横断の取り組みを紹介しましたが,今回は叶える頴娃高~地域を切り拓く人材育成プロジェクトの一環として保健体育と総探がコラボ!「お茶石けんを作ってみよう!!」にチャレンジしました。

    日頃,総探で取り扱っているお茶の持つ殺菌効果や健康にもたらす影響から石けんを作れないかと保健体育科の吉浦先生が考案。南九州市茶業課から材料や制作キットをお借りして実施することができました。

    IMG-9592

    【普通科2年生が,粉末茶と石けん素地を混ぜて,手でこねます】

    IMG-9599

    【手でモミモミ。ときには,足でフミフミ!】

    IMG-9601

    【完成したお茶石けんをクッキーの型で成形し完成しました】

    IMG-9600

    授業の合間に,南九州市役所 茶業課 瀬川芳幸様がいらっしゃいました。頴娃高校の皆さんへと「食べるお茶のススメ」という本の寄贈をして頂きました。お茶の新しい魅力・活用法が書いてあるそうです。

     

    そのあと,機械電気科2年生のクラスでも作成しました。

    頴娃の特産物である「お茶」は,まだまだ知らない効能や活用方法があるのだと改めて感じました。

     

    これからも頴娃高校は,お茶の魅力発見・発信に力を入れていきます!

2022年12月15日

  • 2022年12月15日(木)

    薬物乱用防止教室がありました。

     14日(水)6時間目に2・3年生を対象に薬物乱用防止教室が実施されました。

     薬物について正しい知識を身につけ,責任ある行動をとれるようにし,在校中,または卒業し社会に出てから,薬物に惑わされることのないように正しい認識をがきるようにすることが目的です。

     本日は,南九州警察署生活安全係の上迫様。KAGOSHIMA POLICEスクールサポーターの有村様。南九州地区防犯協会の平木場様に来校いただきました。

    image_6483440

    【お忙しい中,3名の方々に来て頂きました】

    image_6487327

    【DVDでは,薬物中毒になってしまう過程の再現ドラマを見ました。一度やると抜け出さないことを再認識することができました】

    image_6483441

    生徒も真剣な表情で,自分のこととして聞いていました。

    生徒の感想文には「薬物だけで無くタバコやお酒にも中毒性があり,特にタバコは年齢を重ねるとシワやシミそして,見た目の年齢も変わることに双子の写真を見て驚いた。絶対に私はやりません。」と書かれていました。

     

    正しい知識を身につけ,断る意思・勇気を持つことが大切だと感じた一日でした。

    本日は,寒い中ありがとうございました。

2022年12月14日

  • 2022年12月14日(水)

    お母さんへインタビュー!

    12月12日(月)に,現在育児休暇中の本校職員と1歳のお子様に来ていただき,授業「子どもの発達と保育」の選択者7名がインタビューを行いました!

    22-12-14-09-25-28-445_deco

    【育児中に大変なこと,気をつけていること,最近どんなことに成長を感じたかなど,今現在の様子を沢山聞かせていただきました!】

    DSC_8115

    【あまりの可愛さに皆メロメロです(*'ω'*)】

    22-12-14-08-57-54-272_deco

    【インタビューのあとは,手作りのおもちゃなどをつかって一緒に遊びました】

    とても貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました!!生徒から一人2個ずつ質問を用意していましたがどれも丁寧に答えていただき,教科書だけでは学びきれないことを沢山学べた貴重な時間でした。

    また,インタビューの内容だけではなく、一緒に遊んだり触れあった経験が、今後の授業や生徒自身の将来に繋がると感じました。

    改めまして,本当にありがとうございました!

2022年12月13日

  • 2022年12月13日(火)

    特別出前授業!

    「叶える頴娃高~地域の未来を切り拓く人材育成プロジェクト」における普通教科での教科横断の取り組みとして,12月12日(月)の午後に出前授業が行われました。

    現在,普通科の生徒達は,総合的な探求の時間で,お茶の生産者から聞き取った課題に対する解決法を模索しています。

    今回は,貴重な経験談を聞き,解決に役立ててもらいたい。さらには,人に伝えるためのプレゼンテーションの技法を学んでもらいたい。

    ということで,地歴公民科の宇都教諭が出前授業を設定しました。

    講師は,有限会社 浜田茶業 専務取締役 濱田秀平様です。インドで日本茶の普及や販売事業を立ち上げています。

    WIN_20221212_13_51_04_Pro

    WIN_20221212_15_15_31_Pro

     

    WIN_20221212_13_51_14_Pro

    【真剣に話を聞く生徒達】

    WIN_20221212_15_15_53_Pro

    【質問する生徒】

    世界地図を使いながら,日本とインドの違い,インドでの日本茶の手応えなど,様々な話を聞かせていただきました。

    生徒にとって貴重な時間になりました。講師の濱田秀平様,本当にありがとうございました。

2022年12月12日

  • 2022年12月12日(月)

    魚食について学ぼう~G1調理実習~

    12月12日(月)2・3時間目に普通科1年生が調理実習を行いました。

    本日の調理実習は特別授業!

    理科の岸下先生が講師となり,魚の生態や操業についての説明そして,刺身の捌き方を指導して頂きました。

    IMG-9389

    【岸下先生が早朝に釣ったばかりなので鮮度抜群!まだ,生きているブリを川畑鮮魚店が調理室に運びます】

    IMG-9396

    【大きなブリを眺める3名。少し,ビビっています。。。】

    IMG-9543

    【さぁ授業の始まりです。家庭科の山道先生が衛生面の注意をしています。】

     

    IMG-9544

    【プレゼンテーションソフトを使い,対話形式で授業が進められます。今回の授業は,調理だけではなく生物・物理の授業でもあります。岸下先生のお父様より受け継いだ,魚を捕るための「仕掛け」の原理を聞き,驚かされました】

    IMG-9545

    【岸下先生の説明も終わりました。いざ,調理スタートです。各班に一匹ずつ魚が渡されます】

    IMG-9546

    【最初は,恐る恐るの調理でしたが,慣れてくると一気に上達しました。素晴らしい包丁捌きで刺身へと変わっていきます】

    IMG-9547

    【見てください!このきれいな盛り付け。先生方が合間を見て汁物を作ってくださいました】

    IMG-9537

     

    【本日のメニューは,ブリ茶漬け。汁物。ハガツオ・ブリの刺身です。美味しそ~】

    IMG-9519

    【みんなで「頂まーす」自分で調理することで,親への感謝の気持ちと,命の大切さを改めて感じました】

    IMG-9532

    IMG-9548

    【「身がぷりぷりして美味しー」とみんな口をそろえて言っていました。岸下先生のおすすめ,刺身をしゃぶしゃぶにして食べる方法は,生徒たちにヒットしていました。】

    IMG-9541

    【朝早くから漁に出て,貴重な体験をさせてくださった岸下先生にお礼をしています】

     

     

    IMG-9420

     岸下先生とG1の生徒みんなで写真撮影です。

     「せーの,刺身ざんまい!」

     心に残る調理実習となりました。

     

2022年12月9日

  • 2022年12月09日(金)

    自分との戦い~持久走大会~

    晴天のもと,持久走大会が行われました。

    今年度も,男子8.7km 女子5.4kmを走りました。

    image_6483443

    【早朝から,準備に余念がありません】

    image_6483441

    【今大会の総務,盛田先生がW杯の感動を,この頴娃高校でも!と熱い言葉で生徒を鼓舞します】

    image_6483442

    【さぁ校長先生の号砲で女子のスタートです】

    image_6483444

    【開聞岳や大野岳をバックに女子が頴娃路を走り抜けます】

    image_6483445

    【女子の1位がゴール!終わって一息ついています。お疲れ様でした】

    image_6483446

    【いよいよ,男子のスタートです。入念にアップしています】

    image_6483447

    【沿道からは,保護者や九玉小学校の児童の皆さんからの声援を頂きました】

    image_6483448

    【男子上位陣のゴール。力強い走り。素晴らしいタイムでした】

    image_6483449

    【どんどんゴールしていきます。怪我をおしても走り続けた級友を励ましながらゴールしています】

    image_6483451

    【昼食が終わり,体育館で表彰式です。女子の表彰】

    image_6483452

    【男子上位の表彰です。3位までにはメダルが授与されます】

    image_6487327

    【男女入賞者の皆さんです。感動をありがとう】

    IMG_8644

    【女子の上位3名です】

     1位 G3 田之上 美優里さん(27分56秒)  

     2位 G3 上村 天音さん(29分57秒)

     3位 G3 上村 妃莉さん(30分10秒) 

    image_6487327 (27)

     1位 T3 中間 謙心くん(32分26秒)

     2位 T3 前田 櫂璃くん(35分03秒)

     3位 T2 上吹越 魁くん(35分18秒)

     

    以上の結果となりました。全員が最後まで自分の限界に挑み,見ている保護者・先生も大きな声で声援を送りたくなるような素晴らしい走りでした。

    また,自分が走り終わってもゴールしていないクラスメイトを励ましながら一緒に走るなど頴娃高校生の優しさを見せてくれました。

     

    最後の写真は,限界まで走り倒れ込んだ友人を担架で運んでいる場面です。

    image_6483453

    みんな,良い笑顔ですね。お疲れ様でした!

2022年12月8日

  • 2022年12月08日(木)

    T2が企業見学に参加しました。

    今回は,機械電気科2年生が『県内企業見学会』に参加しました。

    この事業は,県内企業を見学することで職業観を高め,勤労意欲を養い高校生の県内就職促進を図ることを目的とし実施されました。

    午前中に「松元機工(株)」と「三光機械(株)鹿児島工場」を見学し,昼食はいぶすきフットボールパークでとりました。

    午後からは,「(株)奈良」と「(株)セレクション」を訪問しました。

     

    IMG-9153

    【松元機工(株)】

    お茶を摘む機械である『乗用型茶摘採機』の説明をして頂きました。

    茶農家さんの要望に添って,カスタマイズしている事を知り技術の高さと,柔軟な発想に驚かされました。

    普通科は今日の午後『総合的な探求の時間』でお茶の生産者訪問をしています。

    そこで,茶農家さんから乗用型茶摘採機を実際に使ってみての感想をインタビューしているそうです。

    頴娃高校は,地域産業である「お茶」を通じて普通科・機械電気科が繋がっていると改めて感じました。

    普通科の総探の様子は,後日ブログでアップします!

    IMG-9154

    【三光機械(株)鹿児島工場】

    私たちが,日頃食べている液体や粉末を袋に充填をするための機械を制作しているそうです。

    具体的には,カップ麺の粉末や,スティックコーヒーを袋に詰める機械をつくっています。

    実際に見ると,ものづくりの奥深さを感じることができました。

    頴娃高校から,多くの卒業生が入社しているそうです。この中から,1年後は就職決定している生徒がいれば嬉しいです。

     

    IMG-9155

    【(株)奈良】

    指宿市で鰻の加工・販売を行って45年の歴史のある奈良さん。

    小グループに分かれて,鰻の割き・白焼・蒸し・蒲焼き・冷凍の様子を見学しました。

    T2総務の上村くんがお礼の挨拶で「おいしそうで,つまみ食いしたくなりました」と言ってしまうぐらい美味しそうでした。

    鹿児島県は鰻の養殖とお茶の生産量日本一です。この見学で2つの日本一を見ることができました。まさに鹿児島の誇りです。ブラボー!

    IMG-9156

    【(株)セレクション】

    BEELINEを運営している企業で,タイヤの販売や修理等を行っています。

    今日は,タイヤの取り付け工程を見学しました。

    女性が,大きなタイヤをホイールに取り付ける様子に目は釘付けとなりました。

    特に機械コースの生徒は興味を持ったのではないでしょうか?

     

     

     

    今週は火曜日にT1。木曜日にT2が企業見学をしました。

    特に2年生は,就業体験が終わったばかりなので,見え方も違ったのではないでしょうか。

    本日の見学は鹿児島県商工労働水産部 産業人材確保・移住促進課の方々に企画して頂きました。

    2年生は感謝の気持ちとともに,今後の進路選択の糧としてほしいと思います。

2022年12月7日

  • 2022年12月07日(水)

    学年朝礼がありました。

    1年生と2年生の学年朝礼がありました。

    〇1年生〇

    DSC_7980

    DSC_7979

    「やらずに後悔するより,やって後悔した方がいい」という言葉についてのお話がありました。(自分にはちょっと難しいかな・・)と思っていても,挑戦することで新しく見えてくることもあります。自分が少しでも興味をもったことにどんどん挑戦していきましょう!!

    〇2年生〇

    DSC_7975

    DSC_7977

    2年生は就業体験もあり,学んだことが多かったのではないでしょうか。朝礼内で先生が話していたように,自分が経験したこと,感じたことを周りの人と共有しながら成長につなげていきましょう。

     

2022年12月6日

  • 2022年12月06日(火)

    T科1年生が地元事業所見学会に参加しました。

    12月6日。機械電気科1年生が『高校生による地元事業所見学会』に参加しました。

    この事業は,高校生が市内企業への理解と認識を深め,就職促進を図ることを目的とし実施されました。

    午前中に「三豊機工(株)鹿児島工場」と「東京エンプラ商事鹿児島(株)」を見学し,知覧平和公園にて昼食。

    午後からは「薩摩酒造(株)頴娃蒸留所」を訪問しました。

     

    IMG-9098

    【三豊機工(株)鹿児島工場】

    1台数億円の機械を使用し,お客様のニーズに応える部品作りをされていました。工場内をロボットが走り回り部品の配達をしている事に興味津々となりました。

    IMG-9099

    【東京エンプラ商事鹿児島(株)】

    身近なプラスチック製品を製造し,多種多様な金型から大量の商品が生産される様子は圧巻でした。

    image_6483441

    【薩摩酒造(株)頴娃蒸留所】

    工場内は,嗅ぎなれない焼酎の臭いに驚きました。麹が生きていることを実感し,鹿児島を代表する焼酎の生産現場を直接観る良い機会となりました。

     

     

    頴娃高校を卒業し,入社している先輩方から直接,話を聞くことができました。

    今後の進路選択の一つとなればと思います。

     

     

     

     

2022年12月2日

  • 2022年12月02日(金)

    修学旅行3日目~大阪城~

    ブラボー!!!日本サッカー1次リーグ突破!!!!!

    早朝の4:00に行われた日本vsスペイン戦は2対1の勝利。

    この朝のテンションは…「ドーハの歓喜」に熱狂しすぎたのでしょうか?

    image_6483441

    【盛り上がりすぎたのか,燃え尽き真っ白な灰と化してます】

    image_6483443

    しっかりと切り替え,朝食をとり修学旅行最終日の絶対に負けられない戦いに臨みます。

    image_6483445

    【決戦の地。カタールではなく大阪城に着きました】

    image_6483446

    【大阪城をバックに記念撮影。修学旅行も終盤です】

    image_6483444

    【豪華な昼食に舌鼓を打ちます。これが修学旅行最後の食事です】

    image_6483447

    【伊丹空港に到着しました。最後に思い出の品を購入しました】

    image_6483448

    【さあ,窓の向こうは鹿児島です】

    image_6483449

    【頴娃高校に18時過ぎに到着しました。お世話になった添乗員の方への挨拶も忘れません】

     

     

    3年生の皆さん修学旅行はいかがでしたか?

    最高の仲間・先生達と楽しい時間を過ごし,高校生活で一番の思い出となったことでしょう。

    自宅に帰ったら,たくさんの土産話を聞かせてください。

    そして残りの高校生活,最後まで悔いのないように全力で過ごしてください。

    Vamos3年生!。Bravo頴娃高校!

     

     

2022年12月1日

  • 2022年12月01日(木)

    就業体験(パティスリーピンクス,スーパセンターニシムタ指宿店,ヤマダ電機テックランド指宿店)

    インターンシップのパティスリーピンクス,スーパセンターニシムタ指宿店,ヤマダ電機テックランド指宿店の様子をお伝えします。

    line_30207520110494

    【パティスリーピンクスで接客をする生徒】

    line_30208473271431

    【スーパセンターニシムタ指宿店でレジ打ちをする生徒】

    line_30208783831327

    【同じくスーパセンターニシムタ指宿店で品出しをする生徒】

    line_30208095055286

    【ヤマダ電機テックランド指宿店でもくもくと品出しをする生徒】

    栁田愛さん,雪丸鈴さん,清爽さん,西牟田愛翔さん,川上明さん,5名とも真剣に就業体験学習に取り組んでおります。

    お忙しいところ,就業体験を引き受けてくださり,ありがとうございました。

     

     

  • 2022年12月01日(木)

    修学旅行2日目~ユニバーサルスタジオ・自主研修~

    12月1日。修学旅行2日目です。

    今日は,一番の楽しみ「ユニバーサルスタジオジャパン」です。

    朝から,テンション高いと思いきや・・・

    image_6483441

    【昨晩はよく眠れたのでしょう。現在,瞑想中です】

    image_6483442

    【朝食を,たっぷり食べて今日一日を楽しみましょう!】

    そしていよいよUSJ!!

    バスの中から見えた瞬間からテンションMAX!

    22-12-01-14-50-28-903_deco

    【本日は気温も低く心配していましたが、暖かそうなキャラクターを被ってとても楽しそうです】

    22-12-01-14-46-55-108_deco

    22-12-01-17-04-04-946_deco

    DSC00393

    【おみやげも沢山買ってバッチリです!お、重そう…】

    USJを楽しんだあとに外に出て、自主研修に向かった班もありました。

    1669881605489

    【通天閣の最上階で夕日をバックに決めポーズ!】

      本当は小牧Tかなりの高さにビビってました(笑)

    DSC00435

    DSC00434

    生徒の皆さんは楽しめたでしょうか?今日は早く寝てゆっくり休み、明日に備えましょう!

    明日は大阪城です(^-^)

2022年11月30日

  • 2022年11月30日(水)

    修学旅行1日目~新幹線移動・海遊館~

    11月30日。3年生が修学旅行に出発しました。

    本日のルートは,頴娃高校(バス)→鹿児島中央駅(新幹線)→新大阪→海遊館・天保山散策→ホテルとなっております。

    IMG00107_HDR

    【朝7:00出発。眠い目をこすりながらも誰一人遅れることなく揃いました】

    IMG00123_HDRIMG00125_HDR

    【学科ごとにバスに乗り込みます。多くの先生方に見送られながら楽しい修学旅行がスタート】

    image_6483442

    【バスの中でも,しっかりマスク着用。コロナ対策もバッチリ】

    image_6483441

    【新幹線内での昼食。手を合わせて「いただきまーす!T科の生徒が率先して弁当の片付けを行ったようです。】

    image_6483443

    【海遊館到着!みんなテンションMAXです】

    image_6483444

    【各クラスで,写真撮影。良い笑顔ですね!】

    image_6483445

    【今晩は,大阪堺のホテルに宿泊します。寒いのに心身の鍛錬のためアイスを食べる二人】

    ----------------------------------

    明日は,一番の楽しみの「ユニバーサルスタジオジャパン」です。

    明日に備えて,しっかりと睡眠をとりましょう。(無理かな…)

     

    ちなみに修学旅行前日。

    T科の小牧先生と,教頭先生は大阪周辺の情報収集を楽しそうにしていました(笑)

    image_6487327

     

  • 2022年11月30日(水)

    地域協働プロジェクト「かごしまお茶マルシェ2022へ@AMU広場」

     打ち合わせやリハーサルの様子など,近況をお伝えしていた頴娃高校 株式会社の社員は,この度,AMU広場で行われた「かごしまお茶マルシェ2022」でプレゼンする機会を頂きました!

    IMG_3273

    【 学校を出発し,AMU広場に到着!会場の雰囲気に緊張はMAX! 】

     

    IMG_3275

    【 茶農家トークバトルショーに参加!お茶の試飲と投票体験 】

     

    IMG_3277

    【 さぁ!本番!これまでの成果を全力で伝えます 】

    〔 第2企画課 〕

     普通科2年 新留 美向・田之上 庵・前原 蓮・砂田 彩葉

    〔 第4企画課 〕

     普通科3年 小牟禮 美佑・門園 愛里・田之上 美優里

    IMG_3278

    【 生産者の小磯さん・永山さんと記念撮影 !達成感に溢れる表情 】

     生徒たちは期末考査もある中,緊張と不安に押しつぶされそうになりながらも最高のプレゼンを見せてくれました!

     そして気が付くと会場では保護者,南九州市役所茶業課,畑の郷 水土利館,コーディネーター 川口さん,頴娃高校の職員など多くの皆さんが見守ってくれていました。

     支えてくださるすべての皆様に改めて感謝の気持ちでいっぱいです!これからも頴娃高校 株式会社は頑張ります!

  • 2022年11月30日(水)

    ドローン開発者 特別授業!

    本日の5,6時間目に「叶える頴娃高~地域の未来を切りプロジェクト」の一環としてドロン開発者である(株)ハフトの今村博宣様に講演をして頂きました。

    image_6483441

    世話役の宇都先生より,講話を聞くことで達成すべきことを学科ごとに説明しています。

    本日は,2年生が就業体験。3年生が修学旅行に参加しているため,1年生が貴重なお話を聞けることとなりました。

    image_6487327

    今村様より,ドローン開発の秘話や苦労の話を聞けました。

    ドローンの強みと弱みを理解した上で,できることをどう社会で生かすか?を考えていらっしゃるそうです。

    image_6487329image_6487328

    ドローンの法的規制や構造・操作方法だけでなく今後,社会で活躍するためには「デザイン的思考」だけではなく「アート的思考」も大切だと話されていました。

     

    今後,普通科と機械電気科が学科の垣根を越えて,自分たちの強みを理解した上で,同じ目標に向かって多岐にわたる思考・判断の下に頴娃高校を盛り上げてくれることを期待します!

     

2022年11月29日

  • 2022年11月29日(火)

    防災訓練が行われました。

    本日の3時間目に防災訓練が行われました。

    今回は,南九州市で震度5強の地震が発生したことを想定した訓練となります。

    daiippou

    地震発生!教頭先生が,校内放送を入れます。

    生徒・職員,真剣に訓練に参加しています。

    本日は雨天だったため,避難はゆっくりと安全第一で行いました。

    bunkenjyo

    南九州市頴娃分遣所消防署員の方々に来て頂きました。

    minamikoucyouiinosan

    飯野様から避難時の留意点や消火器の取扱について丁寧に教えて頂きました。

    校長先生は,1997年(平成9年)に発生した鹿児島県北西部地震についての話がありました。

     

    地震だけではなく,寒くなると暖房機器による火災も気をつけなければなりません。

    まずは,「自分の身は自分で守る」という意識で,日々過ごしてほしいと思います。

  • 2022年11月29日(火)

    明日よりインターンシップ!

    11月29日(火)4限目,2学年合同LHRがありました。

    明日からのインターンシップに向けての心構えと最終確認です。

    日誌の使い方,名札と腕章の配布,集合時間などの最終確認をしました。

    WIN_20221129_11_50_36_Pro

    【日誌の使い方について説明を聞く生徒達】

    WIN_20221129_12_15_59_ProWIN_20221129_12_16_43_Pro

    WIN_20221129_12_17_07_ProWIN_20221129_12_17_27_Pro

    【各担当者との最終確認】

    明日より,頴娃高校2年生が就業体験に伺います。お忙しい中,就業体験を引き受けてくださり,ありがとうございました。

  • 2022年11月29日(火)

    明日は修学旅行!

    本日LHRで明日の修学旅行について説明がありました。3年生は昨年度実施予定でしたが中止となってしまったため、代替という形での修学旅行となります。

    明日から3日間大阪へ行き、海遊館やUSJ、大阪城などへ行く予定です!

    日程や注意事項の最終確認を行いました。

    DSC_7829

    DSC_7834DSC_7828

    【学年主任の岩田先生作成のしおりで再確認!】

    DSC_7832DSC_7833

    【真剣に話を聞いていました】

    明日は集合時間が早いので、忘れ物がないように確認をして気をつけて学校へ来てください(^-^)

    修学旅行期間中も更新予定です!お楽しみに!

2022年11月25日

  • 2022年11月25日(金)

    本番を前に最終打ち合わせ!

    11月24日。 本日も頴娃高校 株式会社は営業中です!

    今週末に行われる「かごしま お茶マルシェ2022」を控え,本番を想定し発表の流れを確認しました。

     

    image_6483443

    【各担当ごとに入念な打ち合わせをしています】

    image_6483441

    本日,欠席した生徒に代わって,頴娃高校 株式会社 世話役の宇都先生に代役を務めてもらいました。

    女子バレー部の顧問である黒岩先生が,気合いを入れてくれました(炎)

    image_6483442

    最後は,川口さんにzoomで発表の様子を見て頂きました...

     

    川口さんから「みんな,自分の言葉になってきてる!ばっちりだね!」と褒めて頂きました。

    また,「宇都先生が一番,硬いな~」と言われ,みんなで爆笑しました。

     

    本番が近づき緊張しますが是非,多くの人にお茶の素晴らしさと頴娃高校生の頑張りを観て頂ければと思います。

    今週の土曜日の10時。AMU広場へ集まれー!!!

2022年11月24日

  • 2022年11月24日(木)

    第2回夜の学校説明会が開催されました

    11月21日に,本校の概要や生徒の学習活動などを知ってもらう第2回目の学校説明会が開催されました。各学科の主任より学校や学科の説明をしていただきました。

    DSC_7716

    DSC_7717

    DSC_7719

    ご来校いただいた皆様ありがとうございました。短い時間ではありましたが,頴娃高校の魅力を知っていただけたかと思います。

    こちらのブログでも,頴娃高校生の活躍を随時更新しておりますのでぜひ今後もチェックしてみてください!