記事

2021年11月26日

  • 2021年11月26日(金)

    期末考査後も資格取得の対策に励んでいます!!

    昨日から始まった期末考査。11月30日(火)までの4日間行われますが,機械電気科2年生の17名は,これだけでは終わりません。テスト終了後もさらに2時間の「2級ボイラー技士試験対策」に励んでいます。

    IMG_2144

    12月19日(日)が試験日となっており,2学期当初から朝補習等で対策を行っております。

    IMG_2149

         【熱の入った手厚い指導を行う下 池 大 哉 教諭】

    IMG_2145

       【重要箇所はスクリーンに映し出し,生徒達の理解を深めます】

    IMG_2148

         【生徒達も下池教諭に負けじと熱い眼差しです】

    第2種電気工事士や2級ボイラー技士。さらに第1級陸上無線技術士や危険物取扱者試験等。様々な取得するための体制はバッチリです。

    受験する機械電気科2年生17名の皆さん,試験までの間妥協することなく,自分の進路のために一丸となって頑張りましょう。

     

2021年11月22日

  • 2021年11月22日(月)

    就職ガイダンスがありました。

    11月18日(木),機械電気科2年生を対象に「就職力」を高める目的で就職ガイダンスが行われました。

    講師に小野祥子先生を招き,約3時間にわたりご指導いただきました。

       DSC_0586    DSC_0587

    【コミュニケーションの基本や仕事・社会について話をされる小野先生】

       DSC_0003    DSC_0589

        【礼儀や挨拶の大切さも改めて学ぶことができました】

    2年生のこの時期に行われた就職ガイダンス。講話の中ではお互いに自己PRを言い合う場面もあり,自己理解とそれを言葉で表現する難しさを生徒たちは感じていたようです。機械電気科2年生の皆さん,「備えあれば憂いなし」です。少しずつできることをコツコツ取り組んでいきましょう。

    小野先生,この度は誠にありがとうございました。

     

     

     

2021年11月17日

  • 2021年11月17日(水)

    「令和3年度かごしまおいしいもの選手権」スイーツ部門の最優秀賞を受賞!

    おいしいもの 

               最優秀賞

    11月16日(水),かごしま環境未来館で「かごしまおいしいもの選手権」が開催されました。県内の20校・225作品が応募し,書類選考を通った7校・9作品が最終審査会に参加しました。最終審査会に来れただけでもすごいですね!頴娃高校からは,普通科2年折尾香花さん(写真左),吉原瑛来さん(写真右)が審査会に挑みました。

    DSC_3624

    DSC_3613

    作品は,折尾香花さん考案の「プリン茶ん with あめんどろ」です。

    「あめんどろ」とは,さつまいもから作られた芋蜜のことで,頴娃では昔からよもぎもちにかけて食べていたそうです。水飴のような固さで,芋の香りと優しい甘さが特徴です。また,南九州市の特産品であるお茶もたっぷり使用しました。

    DSC_36191

    作品のプレゼンテーションもありました。発表前はガチガチに緊張していましたが・・・

    DSC_3627

    DSC_3635

    最後まで落ち着いて発表を終えました!審査員の皆さんから,「あめんどろを初めて食べたがとてもおいしい」「頴娃の良さが伝わった」「あめんどろの存在を知ることができて良かった」「ぜひあめんどろ大使になる勢いで宣伝を・・」など,とても嬉しいお言葉をいただきました。審査員の皆様ありがとうございました。

     

    2人頑張りの結果・・・

    見事,スイーツ部門の最優秀賞に選ばれました!!2人とも驚いて目がまん丸になっていましたが,すぐにニコニコしていました。

    DSC_3654

    DSC_3655

    取材もしていただき,夕方のニュースで放送されました!下に記載のURLよりご覧ください。

     

    また,本日,同窓会よりお祝いをいただきました。お心遣いいただき誠にありがとうございます。これからも地域との連携を深め,頴娃を盛り上げていけたらと思います。

    DSC_3676

    DSC_3683

    各ホームページで今回の「かごしまおいしいもの選手権」のニュースが視聴できます。折尾さん,吉原さんのインタビューもありますので是非ご覧ください。

    MBC 南日本放送   https://www.mbc.co.jp/news/article/2021111600052857.html

    KKB 鹿児島放送          においては モバイルアプリ【KAPLI】 で視聴できます。

2021年11月12日

  • 2021年11月12日(金)

    頴娃高校と地域をつなぐ第1回「かたろかい」がありました

    「NPO法人いっしょき宮脇」の皆さんと一緒に,「かたろかい」を行いました。

    頴娃高校ブログでも2回紹介しましたが,総合的な探究の時間という授業の中で普通科1・2年生が地域連携について学んできました。9月の第1回の講座ではファシリテーションという聞き出し方を学び,10月の第2回の講座では第1回を踏まえて課題の聞き出し方を学びました。

    地域の方に話を聞くため,頴娃にある「みやわき商店」にお邪魔しました。

    IMG_0319

    IMG_0320

    今回中心となって地域の方と話し合う班は,SDGs目標8「働きがいも経済成長も」について考えている班です。他の班は,実際に地域の方々からどのような意見がでるか予想したり,聞き出している様子を見学して次回以降の参考にします。

    IMG_0325

    IMG_0329

        【緊張しているようでしたが,自己紹介で笑顔が増えました】

    IMG_0352

    IMG_0400

     【今回聞き取りをしない班も地域の課題を書き出し,見学をしていました】

    IMG_0340

    IMG_0376

    【「なぜ今この地域で働いているのか?」という質問から頴娃の良さ・地域の課題を聞き出します】

    IMG_0342

    IMG_0404

    【付箋や色ペンを使い,テーマごとにまとめました】

    IMG_0416

    IMG_0420

                 【班ごとの発表】

     

    第1回目の「かたろかい」でしたが,地域の皆様が盛り上げてくださったため,中盤以降は特に拍手がわき起こるなどして笑顔で話し合いが進んでいました。昔から頴娃に住んでいる方,移住してきた方それぞれの頴娃に対する気持ちを聞けました。宮脇が大好きであること,皆(頴娃高校生)は宝!など,地域愛を感じる話し合いでした。

    「かたろかい」をしてくださった,いっしょき宮脇の皆様,地域の皆様,本日はお忙しい中ありがとうございました。次回以降もよろしくお願いいたします。

2021年11月11日

  • 2021年11月11日(木)

    研究授業が行われました。

    11月8日(月)に研究授業が行われました。

    いつも生徒指導で本校を牽引している伊地知健一先生の授業です。

    ロイロノートを利用し,ICT機器を活用した最新の授業スタイルです。

    参加した先生方も新しい授業形態に見入っていました。

    科目は『原動機』,内容は【行程容積と圧縮比】で内燃機関の基本でした。

    機械電気科3年の機械コースの生徒達は,タブレットを駆使し,真剣なまなざしで興味深く授業を受けていました。

    写真4写真1

    【熱く説明をしている伊地知先生】

    写真5IMG_2078

    【タブレットで解答を送信中!!】

    写真2

    【ロイロノートの達人 伊地知先生】 他の先生方も生徒と一緒に勉強中!!

     

     

     

     

2021年11月10日

  • 2021年11月10日(水)

    進路ワークショップが行われました

    本日,全学年を対象にした進路ワークショップが行われました。1年生は様々な職業について理解を深めるゲーム,2・3年生は人生ゲームを行いました。

     

    ○1年生

    読み手がワークシートに書いてある職業の特徴をマスごとに読み上げます。他の班員は読み上げた職業は何か,手持ちの職業カードを使って当てていきます。説明と職業の名称が合っているか班で相談しながら進めていました。興味のなかった仕事についても理解を深められたようです。

    IMG_4409

    IMG_4410

         【自分が知らない職業も周りに聞きながら進めます】

    ○2・3年生

    2・3年生は人生ゲーム・・・といっても勿論ただ遊ぶだけではありません。働き方や収入をイメージし,仮想体験をするワークショップです。20歳でのスタートは正社員かフリーターかなどもサイコロで決まり,最後のマスである60歳になってからの最終収支を計算をしました。結婚,出産,家の購入などのライフイベントだけでなくボーナスや交通事故や詐欺まで・・・生きていく上で起こりうるイベントが詰め込まれています。

    IMG_4403

    IMG_4406

    IMG_4412

    IMG_4415

    順調に人生がうまくいく人や,最初から収入が少ない上に,事故や倒産,詐欺にあってしまい借金だらけになった人も・・・頭を抱えている生徒をちらほら見かけました・・・。

    今回の人生ゲームには現実でも起こりうるイベントが沢山あるため,3年生は特にこれからの自分の生き方について考えるきっかけになったのではないでしょうか。

     

    今日の授業を楽しい思い出だけで終わらせず,これからの学校生活,人生でぜひ生かしてくださいね。

  • 2021年11月10日(水)

    賞状授与式等がありました。

    本日,先日の全校朝礼で紹介された表彰者の賞状授与式がありました。

    ○第58回 南日本硬筆展

    IMG_2089

            【優秀賞 普通科2年 上村 天音さん】

    IMG_2093

              【推 薦 普通科2年 下窪 聖菜さん】

    IMG_2087

            【推 薦 機械電気科1年 桑原 羚太さん】

    ○第52回鹿児島県高等学校書道展

    IMG_2096

            【秀作賞 普通科3年 岡元 凜さん】

    受賞者の皆さんおめでとうございました。

    引き続き,旧生徒会執行部の皆さんへの感謝状,新生徒会執行部の皆さんへは任命状授与式がありました。

    IMG_2056

          【前生徒会長 機械電気科3年 中川 皓介さん】

    IMG_2058

          【放送で全校生徒の皆さんへお礼を述べました】

    IMG_2098

          【前生徒会副会長 普通科3年 西 栞菜さん】

    IMG_2100

        【前生徒会副会長 機械電気科3年 稲田 政哉さん】

    IMG_2102

          【前生徒会書記 機械電気科3年 井上 沙羅さん】

    IMG_2106

          【前生徒会執行部 普通科3年 塗木 羽叶さん】

    IMG_2067

    中川生徒会長をはじめ西さん,稲田さん,井上さん,塗木さん本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

    <新執行部の紹介は,次回のブログ更新で紹介します>

     

2021年11月8日

  • 2021年11月08日(月)

    全校朝礼が行われました。

    11月8日(月),全校朝礼が行われました。

    校長先生は,先日の90周年記念式典での態度や聞く姿勢,また準備・片付けなどの迅速な行動等が大変素晴らしかったとねぎらいと感謝の言葉を述べられました。また,学習と読書についても述べられ,手を使い声に出し受け身ではない学習に取り組むことの重要さや,羽生選手や大谷選手を例に挙げ読書に励むことの大切さをお話になりました。

    IMG_2055

    生徒の皆さん,2週間後は期末考査です。計画的に学習に励み万全の準備をして臨みましょう。

2021年11月5日

  • 2021年11月05日(金)

    創立90周年記念行事の準備をしました

    本日は,明日行われる創立90周年記念行事の設営を行いました。

    記念式典・記念講演は体育館で行われますが,1年生は武道館でリモート参加となります。体育館周りの除草作業や整備だけでなくスクリーン等の準備も行われました。

    1636098973759

    1636098993514

    【指示をよく聞き,テキパキと準備をしていました】

    1636099018381

    【1年生は武道館から参加します】

    1636099023464

    1636099027354

    DSC_3496

    【除草作業や記念品など協力して準備を行いました】

    1636099003818

    DSC_0459

     

    先週の記念文化祭に続きバタバタとしていましたが,全員が積極的に動きとてもスムーズに設営が進んでいました。正門前には90周年記念のイルミネーションもありますので,ぜひご覧ください。

     

2021年10月30日

  • 2021年10月30日(土)

    90周年記念文化祭2日目

    昨日に引き続き,第50回創立90周年記念文化祭の2日目が行われました。本日は,ステージでの発表がメインで行われ,さらに条件付きで認められた保護者のご来場もありました。

    IMG_1852

          【アート部が製作した看板です。さすがです!!】

    IMG_1855

      【受付や感染対策もばっちりで,保護者の方も安心してご覧になれたかと思います】

    IMG_1862

      【生徒会が作成した爪楊枝アート。正門付近だと分かりますよね…】

    IMG_1864

      【オープニングは,白澤先生と原之園先生の素晴らしい美声と音色でした】

    IMG_1872

            【中川生徒会長の任期最後の仕事でした】

    IMG_1875

           【機械電気科1年生の音楽選択の生徒です】

    IMG_1879

            【普通科1年生の音楽選択の生徒です】

    IMG_1883

            【普通科1・2年生の音楽選択の生徒です】

    IMG_1884

     【有志で機械電気科3年の内薗君と池増君がカラオケを披露しました】

    IMG_1892

           【機械電気科2年生は全員で熱唱しました】

    IMG_1904

    【機械電気科3年生の笹山楓太君がDJパフォーマンスを披露しました】

    IMG_1919

      【普通科2年生は,担任の町田先生も登場して大盛り上がりでした】

    IMG_1936

      【2年生の音楽選択の有志で素晴らしい演奏を披露してくれました】

    IMG_1945

        【機械電気科1年生は得意?のヲタ芸を全身で披露しました】

    IMG_1948

           【普通科1年生の完成度の高いダンス】

    IMG_1951

     【周りを驚かせる歌声で観客を魅了した機械電気科3年の堂上さん】

    IMG_1956

      【飛び入りで参加した飯山先生,堂上さんとの息もぴったりでした】

    IMG_1957

       【普通科3年生は,ハンドベルとダンスに別れて披露しました】

    IMG_1964

        【高校生活最後の文化祭,思いっきり楽しんでましたね】

    IMG_1969

      【機械電気科3年生は,懐かしいドリフでのコントをアレンジして披露しました】

    IMG_1973

         【大トリにふさわしい盛り上げを見せてくれました】

    IMG_6513

      【最後は,生徒会が企画した脱出ゲームを全校生徒で行いました】

    IMG_1989

              【皆さん真剣に考えてましたね…】

    IMG_1992

       【見事1番最初に脱出した機械電気科2年の迫田君に商品が手渡されました】

    授業や実習での力作をご覧ください↓

    IMG_1853

    IMG_1854

    IMG_1975

    IMG_1977

    IMG_2011

    IMG_2012

    IMG_2015

    IMG_2008

    IMG_2004

    IMG_2002

    IMG_6522

    IMG_1860

    IMG_1861

    どれも素晴らしい作品でした。ご来場の保護者の皆さまも,普段どのようなことを学び,学校生活を送っているのか少しは御理解いただけたのではないでしょうか。本日のご来場まことにありがとうございました。

    IMG_1995

    エンディングでは,林校長先生が講評を述べられました。どのクラスも時間の短い中,必死に取り組んだ成果がみられました。大変素晴らしい文化祭でしたとおっしゃいました。また,この日まで入念な打ち合わせと,企画運営をしてくれた生徒会またそれを支えた職員に対してねぎらいの言葉もありました。生徒会のみなさんご苦労様でした。

    生徒の皆さん,この二日間の経験とそれにかけたエネルギーを,また来週から学校生活に繋げていきましょう。

     

2021年10月29日

  • 2021年10月29日(金)

    90周年記念文化祭1日目

    本日,第50回創立90周年記念文化祭の1日目でした。90周年ということもあり,今年度は南九州市コミュニティセンター頴娃会館で行われています。学校から荷物を運んで展示を行うため,本日の午前中をつかって全校生徒で設営を行いました。

    DSC_3386

    【展示に使用するパーティションを運びます】

    DSC_3387

    DSC_3396

    DSC_3438

    【生徒会展示の「頴娃高メモリー」は今まで校内で撮られた写真がずらーっと並んでいます。実習・授業風景や楽しそうな写真が沢山貼ってあるので是非ゆっくりご覧ください!】

    DSC_3400

    DSC_3454

    【こちらは図書展示です。2週間前から全校生徒で本のポップ作りをしていました!どれもクオリティが高い・・・色々な本を読みたくなります。好きなポップに投票できますのでぜひ2階へ!】

    DSC_3389

    DSC_3412

    【こちらは体育祭で使用された学級旗です!】

    DSC_3448

    DSC_3445

    DSC_3449

    【機械電気科の授業内の作品展示】

    DSC_3415

    DSC_3428

    【普通科の授業内の作品展示】

    DSC_3402

    DSC_3422

    【芸術選択者の美術展もあります!】

    DSC_3437

    【正面玄関にはアート部製作の素敵な看板があります。今年度の文化祭テーマは『えい高しか勝たん~90th anniversary~』です】

    DSC_3452

    【午後は大きなスクリーンでの映画鑑賞でした】

     

    展示物は紹介したもの以外にも沢山ありますので,パンフレットを見て場所を確認しながらご覧ください。普段の頑張っている姿,楽しそうな姿が見られるとおもいます。

    明日はいよいよステージ発表ですね。生徒の皆さんは,練習したものを出し切りましょう!

     

  • 2021年10月29日(金)

    期日前投票を頴娃高で実施しました!

    昨日15:40~16:40に期日前投票所が頴娃高に開設されました。

    その様子がKYTnews every.かごしま』で放送されました。

    下記リンクからご覧ください。

    https://www.kyt-tv.com/nnn/news104uwyjzwhi1pko8m3w.html

2021年10月26日

  • 2021年10月26日(火)

    今年もイルミネーション製作中!!

    毎年恒例になっている,機械電気科3年生の課題研究で製作しているイルミネーションですが今年も準備をしております!今年は11月6日(土)に行われる90周年式典に向けて早めに取りかかっているようです。

    DSC_0420

    【なにやら丸くて数字のようなものが見えますね・・・】

    DSC_0422

    【真剣なまなざしで丁寧に取り付けていきます】

    DSC_0425

    【英語のようなものも見えているような・・・?】

     

     

    点灯してみると・・・・

     

    DSC_0457

              【 91th anniversary  !!】

    頴娃高校は昨年が90周年でしたが,新型コロナウイルス感染拡大のため式典は今年へ延期となっていました。90周年式典に向けて「91」周年も祝える素敵なイルミネーションができあがりましたね!とても綺麗です。

    DSC_04255

    他にもイルミネーションは追加されるようです。正門付近に設置してありますので,頴娃高校の前を通られる際は,ぜひ注目して見てください!

2021年10月22日

  • 2021年10月22日(金)

    頴娃高にベンチができました!

    先日,校務補助員の安田さんが,頴娃高校の正門からすぐの木の下に,大きなベンチを作ってくださりました。

    DSC_3206

     【 木の横をよく見ると・・・      】

    DSC_3205

     【 生徒が座りたさそうにこっちをみています・・・】

     

    安田さんはいつも頴娃高校全体の整備をしてくださっています。先月も,古くなり全然引けなくなってしまった被服室のドアを全部外して修理してくださいました。家庭科では今月からエプロン作りがはじまり,被服室への出入りが多いので非常に助かりました!

    DSC_3367

    DSC_3162

    【なおしていただいたドアと,その被服室で実習する普通科1年生】

     

    少し肌寒くなってきましたが・・・教室からすぐなので,皆さんも放課後はベンチに座ってゆっくりお話をしてくださいね。体調に気をつけながら文化祭準備を頑張りましょう!

    1

2021年10月21日

  • 2021年10月21日(木)

    第2回夜の学校説明会が行われました。

     6月に行われた夜の学校説明会に続き,第2回夜の学校説明会が行われ,11組の保護者と生徒が来校しました。

    DSC_3251

                【普通科説明会の様子1】

    DSC_3246

                【普通科説明会の様子2】

    DSC_3256

                 【普通科説明会の様子3】

    DSC_3270

              【機械電気科体験実習の様子1】

    DSC_3303

              【機械電気科体験実習の様子2】

    DSC_3317

              【機械電気科体験実習の様子3】

    DSC_3325

             【高校生ものづくりコンテストの説明】

     普通科は会議室で学科説明を行い,2年生の折尾さんと吉原さんが丁寧に説明してくれました。機械電気科では,機械コースは旋盤とCAD/CAM,電気コースは高圧実験装置や電気計測の実習を体験してもらいました。さらに,高校生ものづくりコンテストの説明もありました。

     本日来校していただいた保護者,生徒の皆さんありがとうございました。これから進路を決定する大切な時期に入ります。受験生の皆さん頑張ってください。

     

     

2021年10月20日

  • 2021年10月20日(水)

    学科朝礼が行われました。

     本日は,学科朝礼が行われました。

    DSC_3199

                【普通科朝礼の様子1】

    DSC_3198

                 【普通科朝礼の様子2】

    IMG_1831

               【機械電気科朝礼の様子1】

    IMG_1834

                【機械電気科朝礼の様子2】

     朝礼の中では,学習面や生活面そして進路についての話がありました。生徒の皆さん,自分の持っている様々な能力を増幅して発揮するために,これからも取り組む意欲や姿勢を忘れず,努力し続けられる頴娃高生でいましょう。

2021年10月19日

  • 2021年10月19日(火)

    生徒会役員改選が行われました。

     本日6限目,生徒会役員改選立会演説会がリモート形式で行われました。

     生徒会長候補1名,生徒会執行部候補7名,合計8名の立候補者とそれぞれの応援演説者8名が,堂々と演説してくれました。

    IMG_1806

           【生徒会長候補の普通科2年 上 村 天 音 さん】

    IMG_1808

         【生徒会執行部候補の機械電気科2年 篠 原 凜 さん】

    IMG_1811

         【生徒会執行部候補の機械電気科1年 永 濵 飛鳥夢 さん】

    IMG_1813

          【生徒会執行部候補の普通科2年 吉 原 瑛 来 さん】

    IMG_1817

          【生徒会執行部候補の普通科1年 田之上 庵 さん】

    IMG_1820

    【生徒会執行部候補の普通科2年 門 園 愛 理 さんの代読をする小牟禮美佑さん】

    IMG_1824

         【生徒会執行部候補の機械電気科1年 浜 村 佳 論 さん】

    IMG_1826

         【生徒会執行部候補の機械電気科2年 川 畑 優 真 さん】 

    IMG_1810

            【リモート形式の行事も慣れてきました】

    IMG_1829

          【企画や設営,係の先生方いつもご苦労様です】

     この後,投票および開票が行われ,11月8日(月)に退任式・任命式が行われる予定となっています。

2021年10月18日

  • 2021年10月18日(月)

    学年朝礼が行われました。

     この秋一番の冷え込みとなった本日,学年朝礼が行われました。

    IMG_1792

                 【1学年朝礼の様子】

    IMG_1796

                 【2学年朝礼の様子】

    DSC_3125

                 【3学年朝礼の様子】

    実践して欲しいことや,感じて欲しいことなどを各学年の先生方が話をされました。また,生活係からは「いじめといじり」について再度深く考えて欲しいという注意喚起が,資料をもとになされました。

    この後,3年生は卒業アルバムに掲載するため,日頃お世話になっている西頴娃駅で写真撮影がおこなわれました。

    DSC_3134

    DSC_3148

    DSC_3142

    3年生が本校で過ごす日も,だんだん少なくなってきます。これからも悔いの残らないよう全力で学習や学校行事等に取り組んでください。

    尚,「指宿枕崎線 西頴娃駅 簡易委託担当」というTwitterのURLをご紹介します。駅情報や沿線情報等をお知らせしていますので,皆さんもご活用ください。

    https://twitter.com/Nishieistation?t=e59WRmMvk4oF7R0zzfP3mw&s=06

2021年10月15日

  • 2021年10月15日(金)

    人権同和教育講座が行われました。

     本日まで中間考査が行われました。その後,生徒たちは体育館と武道館に集合し,人権同和教育講座を受講しました。

     オフィスピュア所属,ワークショップデザイナーの髙﨑 恵様より,「男女共同参画と多様性」という演題でご講話いただきました。

    IMG_1740

           【髙﨑様のご紹介をする林 匡校長先生】

    IMG_1741

      【オフィスピュア所属 ワークショップデザイナー髙 﨑 恵様】

    IMG_1748

                【講話をされる髙﨑様】

    IMG_1749

             【ワークシートに記入する生徒】

    IMG_1760

             【自分の意見をしっかり伝えます】

    IMG_1755

              【会場を二つに分け行いました】

    IMG_1752

            【1年生は武道館でリモート受講でした】

    IMG_1764

          【さすが3年生!!一番乗りで発表してくれました】

    IMG_1758

     生徒たちは,ワークシートに利き手と逆の手で名前を書いたり,指示された絵を描いたりなど,なぜそのようなことをさせたのか解説しながら講話を進められました。

     世の中は属性から人を判断しがちであるが,性別が違うように,意見や気持ちにも違いがあって当然である。それをYOUメッセージではなく,Iメッセージとして対話していく力が必要であり,企業や社会はこのようなスキルを求めているとおっしゃられました。

     髙﨑様,本日はお忙しい中誠にありがとうございました。

     

2021年10月11日

  • 2021年10月11日(月)

    先週に引き続きてげてげハイスクールに参加させていただきました!!

     10月10日(日),先週に引き続きMBCラジオで放送の「てげてげハイスクール」に出演させていただきました。

    今週出演させていただいたのは,普通科3年冨松菜々さんと機械電気科3年堂上美咲さんです。

    IMG_1722

      【今から初めての体験をさせていただきます。楽しみです!!】

           【左:堂上美咲さん,右:冨松菜々さん】

    IMG_1732

          【台本に目を通すと,緊張してきました…。】

    IMG_1729

      【それでも折田先生からカメラを向けられるとこの笑顔です!】

    IMG_1724

    【始まったら2人とも緊張はどこへやら…。

              岩﨑弘志アナウンサーとの息もばっちりでした!】

    IMG_1726

      【自分の趣味や好きなアーティストについて熱く語る堂上美咲さん】

       【最近は鬼滅の刃のキャラクターをイラストしているそうです】

    IMG_1728

     【頴娃高校での思い出や盛り上がる行事などについて語る冨松菜々さん】

           【最近は韓国語を勉強しているそうです】

    IMG_1723

       【とても緊張しましたがあっという間に時間が過ぎました!!】

     冨松さんと堂上さんは,目標にしていた難関資格である「第一級陸上無線技術士」を取得し,希望する九州管区警察局より内定をいただきました。話の中ではその話題にも触れ,岩﨑アナウンサーから祝福の言葉をいただき敬礼までされてました…。

     終始落ち着いた口調でやり取りしている二人の度胸と岩﨑アナウンサーの懐の大きさによりあっという間に楽しい時間が過ぎました。

     岩﨑弘志アナウンサーをはじめ,MBC南日本放送の皆さま,二週にわたり出演させていただき,誠にありがとうございました。4人の生徒はもちろん,本校にとっても貴重な経験となりました。

     てげてげハイスクール最高です!!

2021年10月1日

  • 2021年10月01日(金)

    先週に引き続き「NPO法人いっしょき宮脇」の皆さんに講座を開いていただきました!

    先週に引き続き,総合的な探求の時間において普通科の1・2年生が地域の課題を見つける上で重要な技術を学びました。

    今回のテーマは ”考えるコトは楽しいコト!” ということで,地域の皆さんに実際に話を聞く「宮脇かたろかい」に向けて,先週学んだことを生かしながら,グループごとにテーマを掘り下げていきました。

    グループは,SDGsの目標3「すべての人に健康と福祉を」,目標6「安全な水とトイレを世界中に」,目標8「働きがいも経済成長も」,目標12「つくる責任 つかう責任」を主軸とした4グループに分かれ,この目標に関連した地域の課題を見つけていきます。

    IMG_0256

    IMG_0269

    【先週の授業に来てくださった川口様,田之上様,吉永様に加え,

                 今回は大村孝一様にも来ていただきました】

    IMG_0258

    地域の本音を引き出して課題解決をするためには,まずはテーマを理解すること,そして地域からどのような課題が出るのかを考えます。今回は,いっしょき宮脇の皆さんがファシリテーターとなり,各グループから課題を引き出します。自分ならどのようなことを改善したいと思うでしょうか・・・?

    IMG_0267

    IMG_0239

    IMG_0279

     【グループごとに,SDGsの目標に関連した課題を付箋に書き出します】

    IMG_0288

    IMG_0289

    IMG_0291

    IMG_0293

           【聞き出す力・・・勉強になりました!】

    IMG_0298

    【いっしょき宮脇の皆さんが,生徒が書き出した問題(付箋紙)を更に深く聞き出し,近い内容ごとに分類分けをしていきます。】

    IMG_0304

    【付箋や色ペンを使い,カラフルにまとまりました!】

    各グループの活動では,意見を聞き出し,まとめてくださったいっしょき宮脇の皆さんの姿はとても勉強になったと思います。次回からはいよいよ「宮脇かたろかい」が始まり,地域の方から課題を聞き出す立場になります。初めてで緊張するかもしれませんが,今日の授業を思い出しながら実践してみましょう!

    先週に引き続き,講座をしてくださったいっしょき宮脇の川口様,田之上様,吉永様,大村様,本日はお忙しい中ありがとうございました。

  • 2021年10月01日(金)

    先週に引き続き鹿児島大学との共同課題研究が行われました。

     先週に引き続き,本校を平成28年3月に卒業し,現在鹿児島大学 法文教育学域教育学系2年の満永純乃介さんが,機械電気科3年生と共同課題研究を行いました。

    「伝統的技術と金属加工」の内容で,鍛造・熱処理の講義と実技が行われました。

    IMG_1701

            【熱処理について講義をされる満永先生】

    IMG_1702

          【熱処理の要はなんと言っても温度管理!!】

    IMG_1703

               【適正の温度になったら…】

    IMG_1704

         【水による急冷を行って鋼の強さを生み出します】

    IMG_1707

       【焼きなましを行った後は,やすりで形を整えていきます】

    IMG_1706

               【完成に近づいてきました】

    IMG_1709

    鹿児島大学 法文教育学域教育学系准教授 深川和良先生,二週にわたり,貴重な経験と知識をご提供いただき,誠ににありがとうございました。今後の実習や進路実現等に活かしていきたいと思います。満永先輩,今後も機会がありましたら私たち後輩のご指導よろしくお願いいたします。

2021年9月30日

  • 2021年09月30日(木)

    いじめ問題を考える読み聞かせ!!

     昨日に引き続き,いじめに関する著名人によるメッセージを,本日は5名の生徒が放送による読み聞かせを行いました。

    1695

    1697

    1696

    今回のメッセージは,いじめられている,いじめている,いじめを見ている君への3つの視点から深く考えさせられる内容でした。いじめは絶対に良くないこと,いじめに関係ない人はいないということを改めて認識しましょう。放送による読み聞かせをしてくれた生徒の皆さん,ありがとうございました。

2021年9月29日

  • 2021年09月29日(水)

    いじめ問題を考えるLHRが行われました。

     講師に,鹿児島地方法務局 知覧支局 人権擁護委員松窪まゆみ様をお招きし,いじめ問題を考える統一LHRを行いました。

    IMG_1688

           【身振り手振りで講話をされる松窪様】

    IMG_1690

      【全校生徒を6つの会場に分け,リモートによる講話で実施しました】

    DSC_3015

            【資料をもとに真剣に受講しています】

    DSC_2995

        【松窪様からの質問に対して,友人と意見交換しています】

     今回の講話では,人権とは人が幸せに生きるための権利であること,ネットは日常と同じで日常でできないことはネットでもしない(できない),大切につながれてきた命をこれからも大切につないでいく,スマホやネットを人が正しくつながるための良い道具として使う等を学ぶことができました。生徒の皆さん,本日学んだことを実践および意識して生活していきましょう。松窪様,本日は誠にありがとうございました。

2021年9月27日

  • 2021年09月27日(月)

    今週はいじめ問題を考える週間です。

     本日9月27日(月)から10月1日(金)までの5日間を,本校では「いじめ問題を考える週間」として,改めていじめの定義を理解したり,この問題について深く考える期間として位置づけています。

    IMG_1676

        【全校朝礼でいじめ問題について語られる 林 校長先生】

    いじめ問題を深く考えるための取り組みを,生徒指導部が次のように計画しています。

    ・いじめ実態調査による生徒の現状把握

    ・著名人のメッセージの読み聞かせ

    ・いじめ問題・人権問題を考える講演会(リモート)

    ・ワークシートによる振り返り

    いじめ問題に関係ない人はいません。この機会が今後の学校生活に良い影響を及ぼすことを期待します。

2021年9月24日

  • 2021年09月24日(金)

    頴娃中学校との交流授業が行われました!!

     頴娃中学校の2年生93名を本校に招き,普通科と機械電気科に分かれ,事前に選択した授業をそれぞれ1時間ずつ受講する交流授業が行われました。

    普通科の授業は,社会または英語,機械電気科の授業は,CAD/CAM・スターリングエンジンまたは電気工事の内容でした。

    【英語の授業では積極的に授業に参加する様子が伺えました】

    IMG_5856

    IMG_6068

    【社会の授業では,熱の入った授業が展開されます】

    IMG_5877

    IMG_6000

    【スターリングエンジンの授業では,実演がさらに興味を引き立てます】

    IMG_5891

    IMG_5886

    【CAD/CAM実習では驚きの連続だったようです】

    IMG_6054

    IMG_5930

    【電気工事実習では,とにかく楽しそうに作業に取り組んでいました】

    IMG_6049

    IMG_6046

     頴娃中学校2年生の皆さん,本日の交流授業はいかがだったでしょうか?まだまだ体験したかった授業や実習があったのではないでしょうか?私たちは,短い時間でしたが皆さんと交流を持つことができとても有意義な時間を過ごすことができました。

     これから益々自分の進路に向けて精進していかれる皆さんに,この機会を少しでも今後のキャリア教育に繋げていただき,頴娃高校がその選択肢の一つになればと思います。本当にありがとうございました。

  • 2021年09月24日(金)

    鹿児島大学との共同課題研究が行われました。

     本校を平成28年3月に卒業し,現在鹿児島大学 法文教育学域教育学系2年の満永純乃介さんが,機械電気科3年生と共同課題研究を行いました。

    「伝統的技術と金属加工」の内容で,鍛造・熱処理の講義と実技が行われました。

    IMG_1659

           【パソコンを使って丁寧に指導されています】

    IMG_1661

      【ヤスリの使い方や姿勢など,自ら実演し教えてくださいました】

    IMG_1663

          【熱間鍛造を行うには温度管理が重要になります】

    IMG_1660

         【初めての鍛造実習で戸惑いながらも楽しそうです】

    IMG_1662

             【本日の作業は無事に終わりました】

     満永さんは,第一工業大学在学中に本校へ教育実習に来られました。その際に授業やHR等を行ったクラスの生徒が本日も担当でした。生徒たちは久しぶりに満永先生と再会し,少しは成長した姿を見せることができたのではないでしょうか。

    鹿児島大学 法文教育学域教育学系准教授 深川和良先生,本日はまことにありがとうございました。

    来週は熱処理行程の実習になります。よろしくお願いいたします。

     

2021年9月17日

  • 2021年09月17日(金)

    「NPO法人いっしょき宮脇」の皆さんとの地域連携が始まりました!

     総合的な探求の時間では,普通科の1・2年生が自分が気になるテーマについて課題を見つけ,情報収集を行い,まとめて発表する探求的な学びをしてきました。今年度は,SDGsの目標に関連づけるだけでなく,実際に地域と連携して地域住民と共に地域の課題を見つけていく連携活動を行っていきます。

     本日は,NPO法人いっしょき宮脇で活動をされている,川口塔子様,田之上正樹様,吉永京子様に来ていただき,ファシリテーション講座を開いていただきました。

    IMG_0173

    【 川口塔子様 】
    IMG_0149

    【 田之上正樹様 】

    IMG_0153

    【 吉永京子様 】

    IMG_0176

    【いっしょき宮脇で行っている地域の活動は,どれも新鮮で,生徒も真剣に聞いていました】

     

    今回教えていただいたファシリテーションとは,会議やミーティングを円滑に進める技法のことであり,生徒が地域の方から課題を聞き出すためにとても重要な力です。講座の中では,6人程度のグループに分かれて2人がファシリテーターとして課題を聞き出す練習をしました。

    IMG_0189

    【ファシリテーションを行う上でのコツを教えていただきました】

     

     

    IMG_0216

    IMG_0217

    IMG_0220

    【話を聞きだすファシリテーターは,意見をよく聞き紙にまとめていきます】

    IMG_0226

    IMG_0222

    IMG_0223

    【各グループへ助言もいただき,生徒もコツをつかんだようでした】

    IMG_0227

    IMG_0229

    【最後に各グループで出た意見をまとめ,発表をしました】

     本日は,フェイスシールドもつけたため暑い中の講座でしたが,生徒は楽しそうに意見を出し合っていました。地域連携を行う上で必要な話の引き出し方を,協力しながら学べたようでした。地域との連携活動はまだまだ続きます。次回以降も視野を広げながら勉強していきましょう!

    講座をしてくださったいっしょき宮脇の川口様,田之上様,吉永様,本日はお忙しい中ありがとうございました。

     

     

     

     

2021年9月10日

  • 2021年09月10日(金)

    就職面接練習会がありました!

     いよいよ来週に迫った就職選考会に向けて,校内面接練習会がありました。就職希望者26名が2班に分かれ,校長先生や教頭先生も面接官として御協力くださり,本番さながらの緊張感で行われました。

    IMG_1558

          【いつも以上に緊張している様子が伺えます】

    IMG_1568

           【礼儀作法も先生方からチェックされます】

    IMG_1560

            【先生方の視線がより臨場感を与えます】

    DSC_0027

          【自分の入社したい気持ちを素直に話します】

    IMG_1579

     生徒の皆さんは日頃の練習と比べていかがだったでしょうか。今日の練習会は,新たな反省点が見つかりさらステップアップする良い機会になったのではないでしょうか。ここからがさらに踏ん張りどころです。3年生の皆さん頑張ってください。

2021年9月8日

  • 2021年09月08日(水)

    進路実現に向けて〜進路激励会〜

     3年生の就職希望者がいよいよ1週間後に就職試験に臨みます。また,進学希望者も準備を着々と進めているようです。

     本日は進路実現に向けて,各先生方から激励や受験への心構えなどの説明が行われました。さまざまな行事や学習活動を経て,いよいよ近づく運命の日に3年生は緊張感が増してきました。

     あと1週間!最高の準備をして,本番へ臨もう!

    868E302D-9F17-46EB-B42D-A2B91500297E

    左から3学年副主任の黒岩健三教諭,進路指導主任の重枝玲子教諭

       林匡校長先生,キャリアガイダンススタッフの上野弘子さん

    8DA86F13-A003-40BC-9D52-3B46592D0FB6

    【あせらず,あわてず,あきらめず,あなどらず,あてにしない!】

    D1E1C04C-C7EC-4320-A5D2-CD4D7D860CA2

    【さらに準備を深めていきましょう!】

    AD8D1504-27AF-405A-972E-5FA66A4ECD19

    【進路実現に向けて,より一層実感が湧いてきたようです】