公開日 2025年07月11日(Fri)
一昨日から本日までの3日間で実施され,機械電気科の3年生が受講しました。
まず,教室においてボイラーに関連する知識や理論をみっちり学習しました。
教室での理論学習は,二日半で実施されました。
ボイラー協会の先生が,丁寧に説明してくださりました!
授業がたいへん分かりやすく,楽しく学べたようです。
最終日の午後からは,実際のボイラーを使った学習がありました!
トラックの荷台に,ボイラーに関する様々な装置が備わっていました。
笑いも織り交ぜながら,詳しい説明が展開されました!
教室での理論学習と,屋外での実技学習で,さらに理解が深まりました。
3日間の講習会で得た新たな専門的な知識や技術を今後に生かしてもらいたいと思います!