公開日 2025年05月01日(Thu)
本校にも定期的にALT(Assistant Language Teacher)の先生が来校します。今日はその来校日で,普通科2年生の「英語コミュニケーション2」ではティーム・ティーチングが行われていました。
本日の授業は,グループに分かれて単語ゲームの問題を考えます。
意見を出し合ってヒントとなる英文を作り上げます。ALTの先生にも確認のチェックをしてもらいます。
いざ出題!出されたヒントに想像を膨らませて答えます。
ALTの先生も見守りつつ解答者にもなりました。
考えられたヒントも手伝って,次から次に手が挙がります。
単語を出発点にして,言語活動ばかりでなく他国の文化にも触れる絶好の機会となったのではないでしょうか!
たいへん盛り上がった ” クイズ大会 ” となりました。普通科2年生のみなさん!ありがとうございました!!