アーカイブ
2021年7月
2021年07月20日(火)
表彰式が行われました❕
昨日,表彰式が校長室で行われました。
漢字検定を合格者と新体力テスト上位者が表彰されました。
【漢字検定 合格おめでとう!!】
☆ さらに多くの資格にチャレンジし,夢を叶えてほしい!!
【体力テスト上位者 Eiko Boys】
【体力テスト上位者 Eiko Girls】
☆ 頴娃高のアスリートたち。部活動でさらに輝く!!
2021年07月20日(火)
1学期が終わりました。
コロナ禍の中スタートした令和3年度。早いもので本日1学期の終業式を迎えました。式前には,先日行われた弁論大会とクラスマッチの表彰式も行われました。
【最優秀賞 普通科3年 榊 礼奈さん】
【優秀賞 機械電気科3年 井上 沙羅さん】
【優秀賞 機械電気科2年 中間 謙心君】
【クラスマッチの表彰クラス】
【式辞を述べられる 林 匡 校長先生】
【リモートでの儀式ですが滞りなく行われました】
生徒の皆さん,明日から有意義な夏休みを送ってください。特に3年生は,進路実現に向け,妥協せず強い信念を持って過ごして欲しいと思います。
コロナ感染や熱中症等に十分気を付け,新学期は頭髪も整え清々しい気持ちで登校してください。
2021年07月16日(金)
弁論大会が行われました!
本日6限目、リモートによる弁論大会が行われました。
8名の弁士は、緊張しながらも自分の考えや、問題提起したい事などを堂々と述べてくれました。
【林校長先生が弁論大会の意義や激励の言葉を述べられました】
【生徒会が志向を凝らしたおかげで立派な会場で開催できました】
【写真上 普通科3年 西 栞菜 さん 「好きな人の本を読んで」】
【写真下 普通科3年 榊 礼奈 さん 「十人十色」】
【写真左 普通科2年 砂田 一葉 さん 「認める。愛する。」】
【写真右 機械電気科1年 原田 瑛人 君 「AIと人間」】
【写真上 機械電気科3年 井上 沙羅 さん 「小さな英雄」】
【写真下 機械電気科2年 中間 謙心 君 「人それぞれの当たり前」】
【写真左 普通科1年 田之上 庵 さん 「個性」】
【写真右 機械電気科2年 川畑 優真 君 「ゴミ問題について」】
【写真上 各教室では、8人の弁論を真剣な表情で聴いていました】
【写真下 講評を述べられる中村教頭先生】
8人の弁士の皆さん、素晴らしい弁論をありがとうございました。原稿を考えたり、リモートでの弁論をするにあたりカメラを意識した発表の仕方など、ここ最近は気が休まる日はなかったのではないでしょうか。しかし、今回の弁論大会は弁士の皆さんにとって貴重でかけがえのない経験になったと思います。本当にお疲れ様でした。
結果は19日(月)に発表されます。
2021年07月15日(木)
情報モラル講演会が行われました!
本日,全校生徒を対象にした情報モラル講演会が行われました。
今年度は全クラス,リモートでの受講となりました。今回の内容は,情報を発信する上で被害者にならないために,また加害者にならないためにはどうするか,2つのテーマがありました。
【株式会社ドコモCS九州の松本美幸様より,福岡県からリモート講話をしていただきました】
【メモを取りながら話を聞き,自分の行動はどうだったかな?と振り返っていました】
【発表者(写真手前)はタブレットの前に座り,画面に向かって発表をしていました】
【発表者の映像は各クラスに共有されます。ネット上で知り合った人と会うとどんなデメリットがあるか・・・学校全体で問題点を考えます】
【鹿児島地方法務局知覧支局 人権擁護委員の松窪まゆみ様より,放送で講話をいただきました】
【放送に耳をすませ,自分自身が感じたことを書いていました】
4月に行われた警察署講話ではSNSでの被害について学びました。今回は,軽はずみな投稿でも法律に触れる可能性があるなど,加害者にならないためにはどうすればいいのかなど,より深い学びとなりました。松窪様がおっしゃったように,便利なものでも使い方ひとつで良くも悪くもできます。もうすぐ夏休みですが,自分や周りの人も守れるように改めて自分の行動を見直してみましょう!
講演をしてくださった講師の先生方,本日は大変お忙しい中ご講演ありがとうございました。
2021年07月14日(水)
交通安全教室が行われました!
7月13日(火),バイク通学生は知覧高等自動車学校,徒歩通学生や自転車通学生・JR通学生は,本校体育館にて交通安全教室が行われました。
「バイク通学生」
【一時停止の仕方や,ブレーキの制動距離などを再確認しました】
【ビデオ講話では,事故の恐怖を改めて再確認することができました】
【熱心にご指導いただきありがとうございます】
【南九州警察署交通課長原田様のご講話】
「自転車・徒歩・JR通学生」
【体育館では,自転車の乗り方や,交通ルールを学ぶことができました】
生徒の皆さん,本日の交通安全教室で学んだことを忘れず,もう一度謙虚な姿勢でバイクや自転車に乗りましょう。
大変暑く時折雨模様でしたが,知覧高等自動車学校の皆さま,南九州警察署交通課長原田様,本日は誠にありがとうございました。
2021年07月13日(火)
インターホンでよりスマートに!
機械電気科の課題研究のひとつのテーマで「インターホン」を設置しました。機械電気科の職員室と1〜3年生の教室を有線で繋いで,用件を伝えることが可能になりました。
先生から教室の生徒に用事があるときや,逆に生徒たちが先生たちに尋ねたいときそれぞれ行き来していましたが,このインターホンのおかげでよりスマートなやりとりができるようになりました。
欠席確認や職員室の在室状況など多岐にわたって活用されています。ここでも機械電気科の技術が応用されて,生徒たちもさらに学びと自信が深まります!
【手順その1 職員室から担任が3年生の教室へ呼び出しの声をかけます】
【手順その2 用事のある3年生たちがインターホンの近くに行きます】
【手順その3 耳を澄まして真剣な態度で用件を聞きます】
2021年07月12日(月)
星に願いを!
願い事を書いた短冊が七夕の飾り付けとして校内に飾られました。家庭科の「保育」の時間に作られたものですが,短冊の飾り付けをしたい人は家庭科を訪ねてください。
ここ最近雲行きは怪しいですが,星空がキレイに見える季節になってきました。生徒も先生方も1学期の疲れが出るころでは?
そういうときこそ夜空を見上げて,星に願いを届けてみましょう❗️
【校舎の中にホッとする空間が彩られました】
【みんなそれぞれ大切にしたい願いがあるようです!】
【みんなの願いが叶いますように❗️】
2021年07月09日(金)
研修に来ていただきました!
頴娃中学校社会科の十合大智教諭(野球部顧問)が他校種研修として,本校の授業体験や授業参観などを行いました。4月に赴任され,初めての教育現場で緊張する中,高等学校での研修ということでしたが気合い充分で来校してくださいました。
初めての専門分野での授業風景や施設に驚き,実際に機械電気科の実習も行い,高等教育の幅広さに感動した様子でした。また,同じ社会科である歴史と地理の授業も参観して,今後の教科指導にも役立つことばかりと充実していました。
野球部の見学も含めて,気軽に立ち寄って色々な話ができればいいと思います。本日はありがとうございました❗️
【まずは手始めに「若き獅子」から電気工事の手解きを受けていました】
【プログラミングをして,工作機械でアクリル板に名前を切削する実習!】
【進路指導主任と生徒指導主任から社会人へとつながるための話がありました】
【頴高が誇るヒストリア!町田友和教諭の歴史トークとテクニックに感動!】
2021年07月08日(木)
体育祭に向けて!〜選手選抜〜
9/4(土)には創立90周年記念第74回体育祭が行われます。生徒たちが楽しみにしている一大イベントで学年及び学級対抗で開催され,各学年に分かれて各競技に出場する選手の決定をしました。新種目や伝統種目などがあり,90周年に相応しい内容になりそうです。
時間と場所を分けて,学年別及び学級別に体育委員を中心にみんなで協議して,イメージをしながら選手を決めていました。
3年生にとっては就職試験前ということもあり,うまく両立できるように計画を立てて進めていきましょう!
【体育館や武道館に分かれて,入念なミーティングを繰り返していました】
【5年前に地元の企業から寄贈していただいた和太鼓も静かにその時を待ちます】
【2年生体育委員と綿密に話を進める「頴高の五輪担当大臣」吉浦知子先生(右)】
【体育祭の学年競技を捌く「頴高の三本柱」!各学年主任の先生たち】
2021年07月07日(水)
普通科「総合的な探究の時間」
普通科1年生と2年生が総合的な探究の時間で,これまで受けた講演をヒントに自分自身で課題を発見していく作業を行いました。
「持続可能な開発目標」の17テーマを題材に,将来の社会や「地域」に対して,自分たちが解決したいことや興味のあることなどを考えていました。
先生方と一緒になって考えていく取組が大きな課題を発見し,この「地域」や自分自身を大きく変えていきそうな雰囲気でした。
形のないものから何かを作り出していく難しさも感じながら,生徒と先生たちは一生懸命学びを深めていきました。
【先生たちとのグループワークを通して,持続可能な開発を見出していました】
【一緒になって課題探究を進めていくことで,大きなヒントが見つかります】
【ひとつのテーマについて,より掘り下げて実現へと近づけていきます】
【パソコンで調べ学習を行い,地域との連携を深めるヒントを模索しています】
【学びに向かう姿勢をお互い確認しながら,これからの計画を立てていました】
2021年07月06日(火)
国際感覚を養う!「コミュニケーション英語2」
先月,機械電気科2年生でコミュニケーション英語2の研究授業がありました。アメリカ版「ドラえもん」を題材にした教科書を使い,日本とアメリカの文化の違いへとつながる内容でした。
授業はいつも通りの様子でした。ウォームアップでは軽快な音楽とともにクロスワードパズルに取り組み,メトロノームアプリで英単語の発音を全員で確認したりと英語の世界にきっちりと入る立ち上がりでした。
生徒たちは日本のアニメが海外でも楽しんでもらうために,内容を変更していることに驚きながら,その理由などについても考えていました。
自主的に取り組み,ムダのない授業で生徒たちは英語をもっと好きになっていました。国際社会への参加意識が高まる授業でした。
【普段から軽快に授業を進めるので,英会話への取り組みがスムーズです】
【自主的に発言する工夫もしながら,英語への興味をグッと引き寄せます】
【グループで考えさせて,アニメから日本と海外の文化の違いを共有します】
【「考える英語」で形にとらわれない創意工夫されて,英語力を上げています!】
【担任の「鉄人」も質問されないように,そっと様子を見に来ていました】
2021年07月05日(月)
面接練習始まりました!
求人票の受付も始まり,進路ガイダンスなどもあり,3年生は進路実現に向けて本格的に動き出しました。
機械電気科では多くの生徒が就職試験を受験するため,学科試験への準備と同様に「面接」に対しての備えも行なっています。志望動機や自己PRはもちろんのこと,自分の決意などをしっかりと堂々と伝えられるように練習します。
9/15から始まる就職試験に向かって,いろいろな準備をしなければいけません!計画を立ててイメージを作り上げていきましょう!
【集団面接では,他の受験生の影響を受けずに自分らしくいきましょう】
【これまで学んだことを今後どう活かすか!イメージをまとめておこう!】
【常に姿勢を正し,ゆっくりと丁寧に自分の思いを相手に伝えましょう!】
【試験会場では自分だけが頼り!時間を計画的に使って充分な備えを!】
2021年07月02日(金)
3年生進路ガイダンスが行われました。
4日間の期末考査が終わった本日,3年生は息つく間もなく,進路指導部の企画による進路ガイダンスが行われました。
進学希望者は,志望理由書の書き方や分科会に分かれて上級学校について学びました。
【(株)ライセンスアカデミー 青 木 義 浩 様】
就職希望者は,リモート面接実践指導やチーム対抗一般常識テストが行われました。
【鹿児島工学院専門学校 熊 谷 朋 子 様】
講師の先生方,本日はお忙しい中誠にありがとうございました。生徒たちにとって今後に生きるとても貴重な時間となりました。
生徒の皆さん,これからがさらに勝負の時です。眠い・きつい,面倒くさいと思っている間にライバルたちは2歩も3歩も君たちとの差を広げていきます。担任の先生や進路指導部の先生方からいただいている日頃のご指導に感謝し,進学就職戦線に立ち向かっていきましょう。
2021年07月01日(木)
JRについて
JRについて 7月1日(木) 6:40現在
現在のところ,遅延はあるかもしれませんが、運行しているようです。
最寄りの駅に確認し,安全を最優先に登校してください。
2021年07月01日(木)
求人票受付スタート!
本日より高校生を対象とした求人票が各企業から各高等学校等へ配付されます。これまでに進路説明やガイダンスを受けて・進路意識を高めてきました。
就職を希望する3年生にとっては緊張する日です。一体どれだけの企業が来校したり,求人票が送付されてくるのか!自分が希望したり,マッチするような職種があるのか?
進路実現へ向けての戦いがいよいよ本格化します!県内はもちろんですが,多くの企業とのつながりができればいいと思います。
【多くの企業の方が来校されます!普段通りの挨拶で接しましょう!】
【企業の皆様方!ご来校の際はまず進路指導部へご連絡ください】
【昨年度までの求人票などを見て,自分の進路希望先を再確認しています】
【パソコンでさらに詳しく,企業先等をチェックする機械電気科3年生】
【車の往来が多いテスト期間の放課後には交通安全委員が活動中!】