アーカイブ
2023年1月
2023年01月31日(火)
3年生合同LHR
本日,卒業考査が終わり3年生の合同LHRがありました。
明日から3年生は自宅学習期間になります。学年主任より自宅学習期間に関する注意事項や,自動車学校・運転免許取得に関する注意事項の説明がありました。
出校日は,2/8(水),2/15(水),2/22(水),2/27(水)の4日の予定で,2/28(水)は卒業式です。
また,話でもありましたが自宅学習期間は「長期休暇」や「自由時間」とは違い,新しい生活への準備期間となります。就職・進学に向けて自分を高める期間にしましょう!
2023年01月30日(月)
2年生!南九州市企業合同説明会へ
本日は南九州市主催で市内の企業20社が集結し、それぞれのブースで市内の高校1,2年生に対して,企業内容や魅力を伝える説明会が開催されました。
高校生はさまざまな仕事を改めて知ることができて,「職業」を学び,考える機会となりました。本校からは2年生が参加し,卒業後や将来をイメージすることができた貴重な時間となったようです。
【高校生は積極的にブースへ行き,他校生との交流を深める場面もありました】
【現場で働いている「生の声」は,働くことの大切さを強く感じたようです】
【各ブースの消毒液完備,窓は常時開放など感染対策を徹底して行われました】
【企業も工夫を凝らして、わかりやすい説明で自社のPRに必死でした】
【企業の方々の内容を直接聞くことで,職業観はさらに高まります!】
【高校生の反応を確かめて,求人や募集に繋げていくようです】
2023年01月30日(月)
この食パン・・・一体何?
ある日,保健室前にこのようなものが掲示されていました。
これは保健委員による実験で,6つの条件で食パンを触ってもらいどのくらいカビが生えるのか・・・という手の雑菌について考えるものです。条件は・・・
1.買った時のまま誰も触っていない。
2.部活動のあと手を洗わずに触った。
3.部活動のあと30秒石けんで洗ったあと,アルコールで消毒をして触った。
4.部活動のあと30秒石けんで洗った後に触った。
5.部活動のあと5秒石けんで洗った後に触った。
6.部活動のあと30秒石けんで洗った後,スマホに触った手で触った。
1.~6.のどの条件の食パンか分からないように,クイズ形式でランダムに展示されています。
何も生えておらず綺麗な食パンもあれば・・・
ちょっと黒い点(カビ)があるもの
黒いカビの他に何やらピンク色の大きいしみが・・・
こちらは,黒いカビの後にピンク色のカビと,白くてフワフワしたカビが生えたそうです・・・写真では分かりにくいですが中心に広範囲で生えています。
生徒の皆さん,どの食パンがどの条件で触ったものだと思いますか?まだ見ていない人は保健室前へ!!
答えも発表されています(^O^)
※保健室は1棟1階から2棟1階に移動しましたので迷わないようにしてくださいね
2023年01月27日(金)
修学旅行最終日
おはようございます。
いよいよ最終日です。
生徒達は体調不良者もなく、元気です。
朝食に数名遅刻しましたが。
それではもうすぐ出発です。
2023年01月26日(木)
修学旅行第3日
今日は待ちに待ったディズニーランドです。
まずは全体写真です。
人が多すぎて、びっくりでした。
生徒を探して歩き回りましたが、残念ながら2組しか会えませんでした。貴重な写真をどうぞ!
無事全員ホテルに帰ってきました。
かなり楽しんできてくれたようです。
生徒達の体調も大丈夫です。ご安心を。
明日はいよいよ最終日です。
2023年01月26日(木)
修学旅行第2日目 午後の部
昼食はカレーです。
3杯おかわりする生徒もいました。美味しく頂きました。写真は,午後のスキーの様子です。
だいぶ慣れてきたようでリフトの乗り降りもスムーズになりました。ほとんどの生徒たちが楽しんでくれたようです。
楽しかったスキーも終わり,夕食です。
本日,誕生日のT科の生徒にホテルからケーキをいただきました。
みんなで,ささやかなお祝いをしました。(*^_^*)
明日はいよいよディズニーランドです。
やっとお土産も買えます。2023年01月26日(木)
雪景色
昨日は大寒波の襲来で頴娃高校にも雪が積もりました。今週もまだまだ寒くなるようですので、防寒対策をして登下校の際は十分に気をつけてください。
【 正門前も雪が積もり綺麗です 】
【 生徒作の可愛い雪だるまと足跡でできたスノーアート 】
【 雪遊びのときは防寒して楽しんでくださいね(^O^) 】
道路に雪が無く,少し濡れてる?くらいに思っていても実は凍っていて・・・というブラックアイスバーン(路面凍結)状態になっている場合もあります。バイク通学生は特に無理をせず安全に行動をしてください。
2023年01月25日(水)
修学旅行第2日 午前の部
朝6時30分起床。
7時からの朝食です。美味しくいただきました。
今日のメインのスキーに行きます!
悪戦苦闘しながら、でも楽しくやっています。
午後からはいよいよ滑るかな?
2023年01月24日(火)
修学旅行1日目 おまけ
さて点呼も終わり後は寝るだけです。
写真が届いたので、おまけのブログ。
江崎先生からもらったのでT科が多いですが、お許しを。明日はG科ももらいます。
2023年01月24日(火)
修学旅行1日目終了です
就寝前の部屋長会議。 明日の予定の確認など、各部屋に戻り伝える大事な会です。 明日は6時起床。楽しみにしているスキーです。 でも外はかなり吹雪いてます。
2023年01月24日(火)
2年生 修学旅行(1日目)
1月24日(火)
頴娃高校2年生が修学旅行に向かいます。
コロナウィルス感染や10年に1度の寒波による交通障害等が心配されましたが無事,予定していた生徒は全員出発しました。
高校生活,1番の思い出に残るイベントである修学旅行。
制限や,急な日程変更が想定されますが,生徒の安心安全を第一優先で進めたいと思います。
本日の行程は
頴娃高校→鹿児島空港→羽田空港→富岡製糸場見学→ホテルの予定です。
【担任の先生も気合い十分です】
【G科・T科・職員一緒のバスで鹿児島空港まで移動します】
【鹿児島空港に到着しました。搭乗についての説明を受けます】
【羽田空港まではレアな”ポケモンジェット”での空旅です】
【晴天にピカチュウの羽が輝いています。到着後の天気は・・・】
【シートもポケモン仕様。頴娃高生は写真でGETされないように隠れています(笑)】
【羽田空港に着きました。これから群馬県へ移動です】
富岡製糸場に到着しました。鹿児島県は雪が降っているようですが群馬県は晴天です。
富岡製糸場は群馬県富岡市にある日本初の本格的機械製の工場です。
2014年には世界遺産委員会で正式に登録されました。
歴史的な建造物や製糸場で働き暮らしていた女性の方々の生活など学ぶことができました。
富岡製糸場を後にし,今日宿泊するホテルへ向かいます。
明日は,終日スキー研修です。
今晩は,高ぶる気持ちを抑え,早めに就寝し明日のスキーに備えましょう。
2023年01月23日(月)
地域協働プロジェクト「第2回 コンソーシアム会議」
1月18日に行われた普通科ビジネスコンテスト終了後,地域協働プロジェクトに御協力いただいた高校教育課 産業教育係,コンソーシアム委員・生産者の皆様,本校職員・生徒によるコンソーシアム会議を開き,本事業を振り返りました。
【 学校長より皆様へ御挨拶 】
【 総括職員とコーディネーターによる事業報告 】
【 これまで取り組んできた地域協働活動を動画で紹介 】
【 代表生徒(G3田之上・G1林山)による活動を終えての感想 】
この事業が始まった頃の戸惑いや不安,生産者さんから感じた茶業への情熱,取り組みながら感じてきたやりがいや達成感など,生徒の率直な意見を大人達は感慨深く聞いていました。
【 活動内容や生徒達の成長の様子など熱い御意見を沢山頂きました! 】
多くの地域事業者との交流を通して生徒一人一人が成長し,また地域事業者の経験・考えを聞くことで生徒達は多くの刺激を受けました。地域の皆様の温かいお力添えのおかげで実現できたプロジェクトでした。
高校教育課 産業教育係 指導主事の北吉 様をはじめ,生産者の皆様,南九州市役所 茶業課の皆様,南九州市商工会 頴娃支部の皆様,合同会社 Green&Teasの皆様,関わってくださったすべての皆様に感謝申し上げます。また,頴娃高校と地域の懸け橋となってくださったコーディネーター 川口 様,本当にありがとうございました。
来年度へと繋げられるよう学校として熟考して参ります!
発表や運営に協力してくれた皆さん,お疲れ様でした(^O^)!
2023年01月23日(月)
快挙!2級ボイラー技士への道〜資格の冬〜
以前、お伝えしました「2級ボイラー技士試験」の栄えある合格者が、早朝や休日の部活後など辛い補習を振り返り、互いに健闘と合格を讃え合いました。
鹿児島県内の高校生151名中23名合格という、いまや「難関」とまで言える資格試験に合格した5名は部活動や授業との両立を果たし、将来に活かすために休日返上で頑張ってきました!
第1級陸上無線技術士、第1・2種電気工事士、普通旋盤3級技能士、情報技術検定など機械電気科が「資格取得」に熱い冬を迎えています!
来月はいよいよ危険物取扱者試験。みんな「チャレンジ精神」で自分の可能性をもっと広げていこう!頴高生の挑戦はまだまだ続く。
【合格通知とテキストを持って、次への意気込みを誓う機械電気科2年生の5名】
この5名含めた2年生は、明日から修学旅行です。その様子を配信しますのでお楽しみに!
2023年01月22日(日)
地域の子どもたちと交流!〜ティボール教室〜
心地よく晴れた週末に、野球部員が近隣の小学生たちにスポーツを通した交流の「ティボール教室」を行いました。
野球に似た競技で、スタンドに置いたボールを打って、走って、守ってと独自のルールと学年等に応じた用具を用いて、野球の楽しさを体験するものです。
この日は「えい児童クラブ」13名の小学生に、野球部員がレクチャーしたり、「お話し」したり、一緒に遊んだりと楽しく過ごしました。
【じゅんびうんどうとキャッチボールをしたよ】
【バッティングれんしゅうでとおくに打てたよ!】
【あさみつお兄ちゃんが打ち方をおしえてくれました!】
【ベースにはしったり、まもったり、なげたりできた!】
【こうせいお兄ちゃんといっしょにてんすうのたしざんをしました】
【4回までがんばって、ひきわけでした!みんなたのしかったね】
【お兄ちゃんたちと手をつないで、たのしいお話しをしてかえりました】
【きょうはいっしょにティボールできて、とってもたのしかったよ!】
えい児童クラブのみなさん!また、いっしょにあそびましょうね!ありがとう!
2023年01月21日(土)
課題研究発表会・進路報告会がありました。
1月20日(金)2・3時間目に課題研究の発表会がありました。
課題研究とは,3年間で学んだ知識や,習得した技術をフル活用し,自ら考案し,制作・研究を行う授業です。
その成果を,後輩達へ説明・発表する会です。
【進行は,クラス総務が行います】
【金属材料を利用したものづくり班】
ハンガーラックやダンベルを作成しました。ダンベルを先生方にも持ってもらいました。
【電子工作班】
制御を行い,LEDの操作やICを使った録音する基板について説明しています。
【イルミネーション制作1】
【イルミネーション制作2】
頴娃高校の正門を彩ってくれました。
【ゴーカートの制作班】
エンジンを分解・洗浄を行い,エンジンが始動したときの感動が,伝わるプレゼンでした。
【よろず屋】
修理依頼を受けて,何でも修理する万屋。換気扇の修理を行いました。また蛍光灯からLEDへ変更するために見積書を作成するなど,社会を見据えた経験をすることができたようです。
最後に,校長先生から講評を頂きました。
就職・進学試験を経験した3年生は,内容もさることながら発表する姿が頼もしく立派だったと評価していただきました。
2年生は,来年どんな研究をしますか?
楽しみにしています。
2023年01月20日(金)
3年生による進路体験発表会がありました。
1月20日(金)5・6時間目に進路体験発表会が実施されました。
今年は,2年生を対象に感染症対策の観点から会場を2つに分けて行いました。
3年生全ての生徒が,プレゼンテーションソフトを活用し,わかりやすく後輩へ説明してくれました。
【進行の先生が,発表を聞くにあたっての注意点を説明しています】
【第1会場である電気実習室の様子です。2年生は進路選択のヒントにすべく真剣に聞いています】
【第2会場の機科製図室の様子です。3年担任の先生が補足説明をしています】
後輩から,「就職試験まで,どんな準備をしてきましたか?」や「なぜ,この進路を選択したのですか?」などの質問がありました。
3年生は,進路決定までの経緯と,夏休みの血のにじむような努力を語ってくれました。
2年生は今日,学んだことを胸に刻み夢実現に向けて,良い準備をしてほしいと思います。
3年生の皆さん,ありがとうございました!
2023年01月20日(金)
MBCラジオ収録!
1月20日にMBCラジオが事前収録に来られました。
収録の内容は,以前もご紹介した機械電気科2年生の今柳田さんが特許取得をした「内容物排出装置」についてです。
インタビュアーは,タレントの「竹之内 雄太」さんです。
緊張しながらも,笑顔でインタビューを受けました。
この装置は,シャンプーなどの詰め替え用のパッケージ袋から液体を容器に移し替えるものです。
試作模型を使いながら,構造の説明をする今柳田さん。
最後に,2人で記念撮影。
MBCラジオ放送予定は,2月5日(日)の午後です。詳しく決まり次第,連絡いたします。
2023年01月19日(木)
【地域協働プロジェクト】普通科 ビジネスコンテスト 開催!
今年度,総合的な探究の時間「叶える頴娃高~地域の未来を切り拓く人材育成プロジェクト~」では,「頴娃高校 株式会社」として第1~6企画課に分かれ,南九州市の基幹産業である“茶業”が抱える課題を考えてきました。
その集大成として,各企画課が考えた課題解決方法(商品・サービス)をプレゼンする『ビジネスコンテスト』を迎えました!
これまで社員達は,生産者さんやコーディネーターである川口様,各課の担当職員から助言をもらいながら課題解決の道を探ってきました。
【 ルール説明が行われ,各企画課の発表へ。とても緊張している様子 】
【 第2企画課(2年生) 】 【 第6企画課(3年生)】
【 第3企画課(2年生) 】 【 第5企画課(3年生) 】
【 第1企画課(1年生) 】 【 第4企画課(3年生) 】
生産者さん・コンソーシアム委員は真剣な眼差しで発表を見守り,高校生(若者)が考えるパッケージのアイデアに驚いた感想や,収益部分の見通しが不足しているなど貴重なご意見を頂きました。
【 発表後は企画課ごとに,担当の生産者さんからコメント 】
【 他の企画課の発表を聞くのは初めて...とても真剣に聞きメモする生徒 】
【 南九州市役所茶業課の瀬川様,コーディネーターさんからもコメント 】
普通科の皆さん,発表の準備等おつかれさまでした!
頂いた意見や言葉を忘れず,今後の授業で各企画課の案を更に深めていけたらとても良いですね(^O^)!
2023年01月18日(水)
来週から始まる修学旅行に向けて~2年生~
1月18日(水)6時間目に「修学旅行に向けての合同LHR」がありました。
2年生が1/24(火)から3泊4日で関東方面へ修学旅行に参加します。
1日目は富岡製糸場。2日目はスキー研修。3日目は東京ディズニーランド。4日目は横浜中華街となっています。
修学旅行の全体指揮をとる吉浦先生と生徒が対話形式で,旅行中の注意事項等を確認しています。
旅行会社担当の方から,旅行の詳細や,地域クーポン券の登録について説明を受けています。
健康・安全第一で,みんなが楽しい修学旅行にしてください。
修学旅行の様子はブログでも随時,公開したいと考えています。
2023年01月16日(月)
普通科の進路体験発表会が行われました!
本日6限目に,1・2年生に向けて進路体験発表会がありました。
〔第1部〕では3年生4名に発表をしてもらい,授業後半の〔第2部〕ではその後1・2年生は進みたい進路ごとの班に分かれて先輩へ質問をしました。
〔第1部〕
【発表者は受験先を決めた理由や,どんな準備をして何に苦労したか,後輩へのアドバイスなどを伝え,1・2年生は真剣な表情でメモをしていました】
〔第2部〕
【第2部では,班ごとに分かれ,1・2年生は先輩に積極的に質問をしていました!3年生も自分の体験を詳しく丁寧に伝えてくれていました】
1・2年生の皆さんは,本日の発表会を参考にして今後の進路選択や準備・学習を頑張りましょう。どの先輩も言っていましたが,早めに取り組み準備をすることが大事ですよ!
発表してくれた4名をはじめ,後輩へのアドバイスをしてくれた3年生の皆さんありがとうございました。4月からそれぞれの進路先で大きく飛躍することを期待しています。
2023年01月13日(金)
速報!2級ボイラー技士への道
昨年12月25日(日)!2級ボイラー技士試験が鹿児島市で行われました。同日は第2種電気工事士(技能)試験も重なり、受験生は日程を調整し、目標を整えながらこの聖なるクリスマスの日を迎えました。
ここ近年、高校生の合格率が20%程度の難関試験とまで言われています。
本日は合格発表ということでしたが、本校から機械電気科2年生5名が受験し、見事!全員合格しました!!(機械コース4名、電気コース1名)
当日は高校生151名が受験し、23名が合格したようです。今回の合格率15%に頴高生が5名食い込んでくれました。詳細は後日お届けします!
【綿密な学習計画のもと、模擬試験を受ける生徒たち】
【難関資格に対して、ブレずに耐えて挑戦し続けた成果が出ました】
2023年01月12日(木)
いざ!イチリクギ!
来週1月16日から19日にかけて熊本市で、第一級陸上無線技術士(一陸技)の試験が始まります。本校からは1年生7名、2年生5名、3年生3名が受験します。
無線工学の基礎、無線工学A、無線工学B、法規など4科目を少しずつ制覇しながら、今年度2回目の受験となります。
受験科目はそれぞれ異なっても、担当教諭の指導と分厚いテキストを信頼して頑張ってきました。ほとんどの生徒が部活動との両立をしながら、朝補習や休日課題など目標から目を離さず、粘り強く頑張ってきた成果を出す時が来ました!
【初めての一陸技に挑戦する1年生たちも試験間近には顔つきが違います】
【「頴高の管制塔」岩田英樹教諭の絶大なる指導のもと本番を迎えます】
【1年生もこのオーラ漂う真剣な後ろ姿!この成長も頴高ならではです】
2023年01月11日(水)
「南薩地域で働く魅力」講演会がありました
本日,鹿児島県南薩地域振興局 総務企画部主催の,全学年を対象にした「南薩地域で働く魅力」講演会が行われました。
三豊機工(株)鹿児島工場,薩摩酒造(株),社会福祉法人更生会 望洋の里から,頴娃高校の卒業生である3名にご来校いただき,体験談を発表していただきました。
【 発表の皆様には,学生時代の事や,南薩地域の魅力,高校生の時にやっておいた方がいいこと,頴娃高校生に伝えたいこと,などを話していただきました 】
【 用紙にメモをしながら真剣に話を聞いていました 】
【 質疑応答では,3名の生徒がそれぞれ質問をしました 】
生徒の皆さん,講演を聞いてどうでしたか?自分の働き方,生き方など将来が見えてきたでしょうか。実際に南薩地区で働いている方ならではの話を聞き,仕事だけでなく地域の魅力も感じられたかと思います。先輩方のアドバイスを忘れず,これからの自分の進路の参考にしてください。
改めまして,鹿児島県南薩地域振興局の皆様,発表者,関係の皆様,本日は貴重な講演をしていただき誠にありがとうございました。
2023年01月10日(火)
3学期が始まりました!!
本日始業式が行われ,3学期がスタートしました。
本日は快晴で最高気温も高く,生徒たちは元気に登校しました。
校長先生からの式辞では,頴娃高校の歴史とともに校是である「開拓精神」,校訓である「自主・自立・創造」についてのお話がありました。
生徒の皆さん,今年は卯年ですね。飛躍の年になるように,それぞれが自分を見つめなおし,有意義で充実した3学期にしましょう!
2023年01月09日(月)
今年も恒例の必勝祈願!
我が野球部が,保護者のご協力のもと,恒例の大野岳神社必勝祈願参拝を行いました。昨年は現3年生が頴娃ベースボールの復活を果たしてくれました。
今年はさらに飛躍していけるように,いつも見守ってくれる山の神様にケガのないようにお祈りしました。帰りは大野岳を背にランニングをしながら,これからのプレーや活躍をイメージしていたようです。
生徒の皆さん!明日からいよいよ3学期です。いろいろ仕上げましょう!
【今年こそは!と心静かに奮起を誓う上吹越魁主将を始めとする部員たち】
【偉大な先輩方の功績を脈々と受け継いできた部員たち】
【大野岳と茶摘み機「バリアント」の励ましを受けながら走る部員たち】
【いつも明るくバックアップしてくれる保護者に「誓い」をする部員たち】
2023年01月04日(水)
謹賀新年〜2023年の幕開け〜
頴娃高校ブログをご覧の皆様!新年明けましておめでとうございます。
昨年は正門前の横断幕が増えて,新聞でも生徒の活躍が大きく取り上げられ,3年生全員の進路が決定するなど活力溢れる一年でした。
今年もより一層地域の皆様と共に,地元や学校の活性と生徒たちの学びを深めていけるように頑張っていきます。
そして,いろんな情報を発信していきたいと思います。今年も一年よろしくお願い申し上げます。
【仕事始めにふさわしい朝日を浴びる我が学び舎!】
【今年も地元の業者さん渾身の門松で年を明けました】