アーカイブ
2020年4月
2020年04月16日(木)
令和2年度警察署講話
昨年に引き続き,南九州警察署の福里様をはじめ,スクールサポーターの野添様,南九州地区防犯協会の平木場様を講師に招き講話をしていただきました。本来なら全校生徒を対象にすべき講話でしたが,コロナウイルス感染症対策のため,1・2年生を対象に行いました。
南九州警察署 生活安全刑事課長代理 福 里 寛 人 様
冒頭から視聴した30分のDVDは,チケット詐欺やフィッシングなどのネット犯罪についての内容でした。便利なインターネットだからこそ危険が潜んでいる,セキュリティーの甘さから情報が抜き取られるといったことを認識させられました。また,講話の中では,ある高校生の事例を教えていただきました。チャットやSNSの使い方によって,不特定な人物と交際に発展し,最終的に様々な被害に遭ってしまう怖さも再認識させられました。1・2年生の皆さん,今回の講話で学んだことを今日から生かしていきましょう。
2020年04月10日(金)
新型コロナウィルスに関する当面の対応について
在校生の保護者の皆さまへ
脅威の存在となっております新型コロナウィルスに対する本校の対応についてお知らせです。
4月10日生徒便にて,「新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ」を配布しています。
対応の詳細について記述しておりますので,必ずご確認をお願いいたします。
当面はプリントのような対応となりますが,今後については,
国,県,所在自治体からの新しい指示を踏まえての対応となります。ご了解ください。
プリントにもありますように,必ず,毎朝検温をしてから登校させてください。
子どもたちの安心,安全のため学校と保護者が連携して取り組むことができればと思っています。
常にも増して,ご協力方よろしくお願い致します。
2020年04月09日(木)
部活動紹介
6限目は,部活動紹介がありました。この行事もコロナウイルス感染症の影響により,例年と違った形で行いました。紹介する上級生の人数を最小限にしたり,紹介する部員の待機場所を屋外にしました。また,発表時間の数分前に生徒会執行部が教室に呼びに行き,待機場所が密接な環境にならないよう配慮しました。生徒会の皆さん,昨日の対面式から臨機応変な対応ありがとうございます。
新入生の皆さん,何部に入るか決まりましたか?本校は部活動加入率が高く,日々切磋琢磨し活発に活動しています。体育系・文化系問わず何でもいいので,是非部活に入部しましょう。そして文武ともに充実した高校生活を送ってほしいと思います。
2020年04月09日(木)
集団指導
本日3限目に,集団指導がありました。例年この指導は全学年を対象に行っており,行事や儀式時の整列や挨拶の仕方および校歌等の歌唱指導を行っておりました。しかし今年度は,1学年のみの指導で校歌は歌わずに歌詞入りの音声を静聴するのみとなりました。校歌を一生懸命覚え,必死に歌っている新入生の初々しさが今年度は見られず,少し寂しい集団指導となりました…。
2020年04月08日(水)
対面式および新入生オリエンテーション
例年は体育館後方から新入生が入場し,2・3年生に拍手で歓迎されていた対面式ですが,今年はコロナウイルス感染症対策のため生徒会執行部と各科代表の生徒が参加する式となりました。生徒会長の普通科3年 有 馬 花さんが「分からないことや不安な事もあると思いますが,先生方や先輩を頼ってください」と頼もしい挨拶をしてくれました。
新入生に激励の挨拶をする生徒会長の 有 馬 花さん
新入生代表の折 尾 香 花 さんが「未熟な私たちではありますが、どうぞよろしくお願いします」と力強い挨拶をしてくれました。3学年顔を揃える日を楽しみしたいと思います。
明日は部活動紹介が予定されています。
2020年04月07日(火)
令和2年度 新任式・始業式
例年より6日遅れて開花し,ようやく本校の桜も見頃をむかえた本日,令和2年度新任式・始業式が行われ林校長先生をはじめ6名の先生方がご挨拶されました。
式辞を述べられる校長先生
事務長先生
地歴公民科
理 科
英語科
保健体育科
6名の先生方,学校に慣れるまで色々とご不安な点や分からない事などあると思いますが,どうそよろしくお願いいたします。
明日は,46名の新入生を迎える第73回入学式です。
2020年04月07日(火)
第73回入学式
コロナウイルス感染症拡大防止のため,例年と異なる形となりましたが,本日無事に第73回入学式を挙行することができました。普通科15名,機械電気科31名,合計46名の新入生が頴娃高校生として仲間入りしました。新入生の皆さん,期待と不安の中いよいよ明日から本格的に学校生活をスタートさせますが,先生方や上級生がサポートするので安心してください。創立90周年にあたる令和2年度,開拓精神で共に頑張っていきましょう。
入学者宣誓をする機械電気科 高 田 琉 晟 君
普通科1年生の先生方
副担任(木村先生) 副担任(坂口先生) 担任(町田先生)
機械電気科1年生の先生方
副担任(本間先生) 副担任(岩田先生) 担任(小牧先生)